見出し画像

「断食の神様」に教わった霊性を高める少食法」紹介①

今回「断食の神様」に教わる霊性を高める少食法を紹介するに当たって、著者の森美智代先生を改めてご紹介いたします。

https://amzn.to/3yOn9NB

①20年以上青汁1杯で生きておられます。
②脊髄小脳変性症という難病にかかりながらも、甲田光雄先生のもとで少食・断食を実践し克服されました。
③その後鍼灸師として活躍し、甲田先生の主治鍼灸師手当係として甲田先生に関わっていきます。
④甲田先生が亡くなった後も、甲田先生の希望した断食道場を運営しています。
⑤また、龍体文字を自動書記やダウジングで解読するという不思議な能力を発揮されております。

本の概要
①霊性も高まる健康法と書かれています。甲田先生の遺稿でタイトルを引き継ぎ執筆されているそうです。
②健康生活への総括をしていて、人間の見えない「心、魂、意識」についてわかりやすく解説されています。

甲田光雄先生のご紹介
①断食の神様と言われ、患者に対して薬による治療は行わす、西式健康法による食事療法や手をなでるだけで診断をしていたそうです。
②食事療法をするながで、甲田先生は患者が不適当なものを食べていたら、それがわかったそうです。
③森先生の守護霊として守って導いており、愛と慈悲の少食、断食を見えない世界から見守っているそうです。

甲田療法とは
①甲田医院では、来院される患者さんたちに西式健康法で心身の健康を完成し、更に五井昌久先生の世界平和のお祈りで、業想念を浄化するように指導されています。
②甲田療法は病気の根源が結局は誤った想念であることを正しく理解し、それを浄化するよう努力することとおっしゃっております。

霊性を高め運命好転
①地球は愛の学校である。玉石混合の世界で立派な魂に魂に成長し、業(カルマ)を愛で解消しましょう。
②症病即療法、症状は自然良能力でるという考え方で薬などで抑えるのではなく、不幸、不運、病も止めることができる。
③霊肉(肉体)の浄化、本質に近づく・潜在意識の浄化し世界平和の祈りで自分の力で行っていく。

少食を実践すると
①脳波がα波リラックスの状態になる。
②少食を実行する人は、愛のエネルギー(光)で生きている。

少食は愛と慈悲の行為
①病気をしたら、愛と慈悲に目覚めるチャンスとして行動することで心が奮起し治癒していく。
②少食にすることで、腸内がキレイになり、宿便が排出される=栄養過剰は無慈悲である。
③少食は世界平和と健康に役立つ
例えば、300グラムの牛肉を控えることで、牛を育てるに使う人間5人分の食糧を節約し更に自身も健康になる
④体が軽くなると自然に人に親切になれるようになります。

少食の具体的なやり方については次回公開しますのでお楽しみに!

健康オンサロンRyo(川村亮)
石川県在住 昭和54年1月23日生まれ 男性
22歳の時に病により体調を崩してほとんど食事ができない状態なりました。
良い病院に巡りあえませんでしたが様々な書籍をから得た知識をもとに、心と体の健康はお金を使わず、軽い気持ちで手に入に入ることを知りました。
主観的ではありますが自分にとって参考になった本を紹介していこうと思います。
自分の主治医は自分自身である、をテーマに医者いらずの体を目指しています!
よかったら皆さまの大切な人へも広げていただければ幸いです。

https://amzn.to/3yOn9NB

いいなと思ったら応援しよう!