見出し画像

【高1 絶対値】高校生らしい数学の解答のデビュー戦

高校1年生が今絶対値の扱いでひぃひぃ言ってる時期だと思うので、
先日解説したときの板書をアップしますね٩( 'ω' )و 

これが90分の授業で解説した板書になります。

くっそ長くて草

ここから新しく追加される要素 場合分け

高校生になるとこういう場合わけが必要になってくるんですよね。
これはいかにも理系チックな考え方になり、
好きな人嫌いな人わかれるのではないかと思います。

ちなみに僕はこういうの大好きですww


あらゆるパターンも網羅してやったぜ!感は結構好きで、
格闘ゲームをやっていたからか

AでくるならBを返す
CでくるならDをする
EをしないならとりあえずこっちはBでいこう

みたいな、「想定」をしながら対戦って進んでいきますし、
相手の情報や癖、戦略を考えていきます。

それと同時に新たな時代を迎えるわけです。

今までは計算すればそれが必ず答えになっていたという時代が終わる


今までの問題はどうでしょう?
方程式を解く、計算をしたらそれをそのまま解答欄に書いてよかったですよね?

なんなら質問も丁寧で

例えば

姉が妹に追いつくのは何時何分ですか?

という質問であるなら

「きれいに○時間って答えにならないんだ」とわかります。

じゃあ時間だけじゃなくて分も考慮した計算結果にならないといけないよね。
確かにこれは分も出てくるね、じゃあこれで正解だ

とかなるんですよ。

また、問題の聞かれ方のおかげで自分の計算結果が違う可能性も考慮できます。

ところが高校ではそうはいかなくなります。

絶対値の記号の中がプラスかマイナスかは記号の中のxという文字によって変わってくる。


今までは「どっちかわからないから解けないじゃん」って言えてたのが

うん、どっちかわからないからプラスになる場合とマイナスになる場合でわけなきゃいけないよ

ってなるんですね。


これと例えるなら「うちの息子にゲームを教えてくれ」という話


これを聞かれてみなさんだったらどうしますか?

仮にスマブラSPだとしましょう。

トレーニングモードでコンボの練習だ
キャラクターを動かしてみよう
メインキャラを決めよう
Youtubeで解説動画を探そう


いろいろありますよね。

どれが正解かわかりますか?



正解は相手によって変わるんです。



今までスマブラをやったことすらない人にYoutubeなんて見せても無理です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?