
写真散歩二年と百十三日目
サマリ
カメラ
ライカm10モノクロームレンズ
ライカ復刻ノクチルックス時間
2時間半歩数
9500歩
写真












雑記
今日も仕事の合間にランチ兼散歩。少し曇りがちで写真にはイマイチだけれど、涼しくて散歩には良い気候であった。
ランチはお気に入りの蕎麦屋で鱧天もりの大盛りを。まだ随分と早いように思うけれど、身も厚く脂ものってとてもうまい。先日他所で食べた鱧のお造りも抜群にうまかったので、もしかしたら温暖化で旬が早まっているのだろうか?
なおこの店、時分時は蕎麦がグズグズで本当にダメ。でも今日はオープンと同時に入ったのでバッチリだった。12時〜13時くらいは外すが吉である。
そしてここ、蕎麦自体もうまいけれど、つゆが超辛口で最高なのだ。(僕は関西人なので醤油くさいうどんは未だに苦手だけれど、蕎麦に関してはいまやすっかり辛口派になった)。
さて写真のお供は昨日と同じ、モノクロ専用機に復刻ノクチ。重いけれどこれくらいなら慣れればどうってことはない。
いろんな意味でネタみたいなレンズなので、写りがどうこうはよくわからない。いやもしかしたら考えたくない。のかもしれない。
ま、これはこれでおもしろい。と思い込むことにしよう。