
写真散歩一年と三百四十日目
サマリ
カメラ
ライカm10rレンズ
ライカヘクトール50mm時間
2時間歩数
6000歩
写真













雑記
今日は家族とお出かけ。合間に写真も少し。
写真のお供はm10rにお初のヘクトール5cm。
このレンズ、人生初のフリマアプリで購入したはいいけれど、ヘリコイドのガタが酷かった。一旦セラーには返品と伝えたけれど、シリアルの無い古い個体で外観も光学もそこそこ状態が良くなんだかもったいない。少し調べてみると以前から気になっていたメンテ業者さんがガタにも対応できる(かもしれない)らしい。
ぜひ一度その仕上がり具合も見てみたく、結局返品せずに右から左にそのままメンテ行き。
それからはや半年。大人気でご多忙らしくやっと上がってきた。
どれどれ?おお、素晴らしい。全くガタがわからない。。。超滑らか。今後また重整備が必要なレンズがあれば、時間が掛かってもここに出そう。
しかしながらこのヘクトール、c型についていた距離計非連動のものを後から連動に改造しつつフランジバックを合わせたものらしく、遠距離はいいけれどそれ以外では調整してもピント精度がイマイチだそうな。
ま、仕方ない。適当に試してみたところ、遠距離だけでなく近傍もそこそこは合うようだ。しかし2、3mくらいから無限の手前くらいまでかな?若干後ピンになっていると思われる。
とは言え大外れする訳ではないのでこんなもんと思えば使えなくはない。
さてさて写りはと言えば。
ピントが合えば開放からそこそこシャープ。ズマールのように線が細くコントラストも低い。色乗りはやはりあっさり目だけれど寒色寄り。
ハイライトの滲みも少なく、光にもそこまで弱くはないのは反射面が少ないからだろうか?黄色や緑寄りの妙な色転びもないようで、ズマールよりは素直な印象。もっと滲んで欲しいくらい。
結構気に入ったので、距離計連動が正確で光学の状態がいい個体を気長に探してみるとしよう。
しかしフィルターが被せ式のa36で、付けていると絞りを変更できないのと、ガッツリ蹴られているらしいのは困る。適合する薄枠フィルターも探さねば。