写真散歩五十三日目
サマリ
カメラ
ライカm10rレンズ
コシナフォクトレンダーノクトン50mmf1時間
二時間半歩数
8000歩
写真
雑記
今日の散歩はそれなりに時間の余裕あり。とても寒かったけれども天気も良く気分良く散歩ができた。何パターンかある散歩コースも軒並み飽きてきたので、横道に逸れて逸れてさらに逸れて、あえて迷ってみたり。この辺りは細い路地が多いので迷い甲斐もある。それにしても知らない道は面白い。知らない道からよく知った道に思わず接続するのもまた楽しい。
写真のお供は飽きもせず大口径標準単。途中立ち寄ったお寺の擬宝珠?で開放ピント合わせ練習してみたら、この被写体は二重像合致が分かりやすく初手から全部ジャスピン。気持ちよかった!さらに途中で見かけたプランターの菜の花でもやってみたところ、こちらは全然ダメ。。。花の二重像は重なりが判別しづらく、茎をスプリットイメージ的に合わせても、被写界深度が浅いので花にはピント合わず。。。菜の花はジャスピン率は一割以上二割以下くらい。難しい!もっと練習しよう。