
Photo by
osu_ellie
ダウンコート、クリーニング問題(日本の大問題)←大げさ
ベージュのダウンコートを持っている 大して高いものではなく、一万ちょっとくらいだったような気がする 冬に暗い色のコートを着るのがあまり好きではないので、ベージュは気に入ってる しかし当たり前だが、袖のところが黒ずんできた クリーニングに出そうとしたら、3000円です、と 向こうもどうしますか?と空気を読んで言ってくれたので、ちょっと考えますと持ち帰ってきた 一万ちょっとのコートに三千円のクリーニング代はちょっとバカバカしい 別にデザインがめちゃくちゃ気に入ってるとかでもないし しかも今は冬物の最終セールなので、一万出せば本来ならもう少し高めのダウンが手に入る 選択肢は3つ
①クリーニングに出す
②新しいのを買う
③ダメ元で家で手洗いか洗濯機放り込み
③、かなあ 手洗いは面倒だなあ‥ ③やってみて、変になったら買うかなあ‥
ダウン皆どうしてるんだろう、結構着てる人多いけど 黒っぽいのを着てる人が多いから、まさかの洗わないのかな? 手洗いは一部の人しかしない気がする ウールのコートは普通はクリーニング出してしまうけど、今はコート自体があまり高価でなくなってきてるしね
悩むなあ‥ でも今ほんとに冬物相当安い時期だから、気分転換も兼ねて買うかなあ‥