ぶっちゃけ飲食店て儲かるの?
飲食店に携わるようになって早8年、役員として3年が過ぎようとしています。ぶっちゃけ儲かるか儲からないかでいうと儲かってません。
ここ2~3年皆さんもご存じコロナウィルスで経営は悪化、私は
名前にもあるようにい肉屋さんです。
原価は、右肩上がり、利益は右肩下がり、、
続けられるのは、地域のお客さんや、当社のお肉を美味しいと
言って下さる客様と、出勤日数が減ってもバイトに来て、
ここが楽しいと言ってくれるバイトの子たちのおかげです。
役員として私が担ってる仕事
お肉の在庫管理、レストランで使う備品管理
アルバイトのシフト管理、軽い事務作業、キッチンスタッフに店頭販売スタッフなど、ほかには補助金の申請や、ネット振り込み、粗利の算出。
役員としては当たり前の仕事ばかり、それで、
朝7時から、休憩も込みで夜10時までの仕事
休みは週一日あればいいほう、休む間があるなら働け、よく言われます。
それで、社長も一緒にその時間働いてるならいいが、
違う、朝5時には会社にいるらしいが、帰るのは大体昼の1時すぎだ。
これぞ理不尽である笑
軽い愚痴もはいたが、これが私の仕事です。