2022.01.13「さまよえるVTuberの魂」+今日のおすすめボカロ曲
成人式の時期に投稿されたことに意味を感じる、「突然大人にされた」ことへの不安、逃げ出したい気持ち、そうした感情を歌う疾走感溢れるロック。動画と音の一致具合がすごくてじっと見入ってしまう。
飾らない歌詞と粗削りなギターがまっすぐに突き刺さる爽やかロック!「"つまんないオシゴト"なんてさ/君にとっては所詮サブイベントなんだから」「僕は特別だ!」のあたりが超好き。人生に寄り添ってくれる、手を引いて前を走りだしてくれるような楽曲。
うわーーーー!!人間メインボーカルのUTAU曲だ!!!メインボーカルはボカロPさんご本人で重音テトがコーラスに入っているのだけど、サムネが重音テトなあたりこれが「重音テトのための曲」なことが伝わってくる。そう思うと歌詞の「もう既に私/呪われていたんだ その声に」がおっも~~~い愛に感じる。概念がよすぎてうわーーーー!!ってなっちゃったけど曲もすごく良い。シンプルなサウンドが耳に残る。
●日記
・Vカツがサービス終了するらしい。
【重要なお知らせ】
— V☆カツ (@vkatsu_project) January 13, 2022
平素より『Vカツ』をご利用いただきありがとうございます。
この度、2022年6月30日をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただいた皆さまには心より御礼申し上げます。
詳細については次のツイートをご確認下さい。 pic.twitter.com/Fj77ifP5wI
・御丹宮くるみも活動初期はVカツモデルを使用しており、キャラクターデザインもVカツにプリセットされている髪型や衣装をそのまま引き継いでいる。いわば”ママ”みたいなものだと思っていたので、サービス終了には驚いたし悲しい。今までありがとうございました。
・これ、サービス終了後はVカツモデルを使用した活動の一切が禁止になるらしい。動画の公開も画像での使用も禁止。Vカツモデルを使用しているVTuberにとっては突然自分自身の身体の使用権が失われるみたいなもので、当然のように混乱が発生している。困っている人が実際に居る中こういう言い方をするのもよくないんだけれど、正直SFみたいで面白いなと思った。
・近未来、人類がメタバースに慣れ親しんで皆がアバターを持つようになった世界で、人気アバター制作サービスが突然サービス終了と身体の使用禁止を言い渡す。他の制作サービスを使っても同じことになる危険があるし、フルスクラッチでのアバター製造は高価。入る身体を失った美少女の魂たちが路頭に迷う。そんなかんじ。ありそう。
・現実の肉体、「誰が作ったものでもない」ところが優秀だなとも思った。まあ、親が制作者であることを主張してきたり、神が制作者だと主張する人がいたりもするけど。
・御丹宮くるみ自身がVカツモデルを元にしたVRoidモデルで活動しているので、これを読んでいる普段Vカツモデルで活動している方で路頭に迷っている方がいらっしゃったら、DMかなにかでお声掛けいただければモデル制作お手伝いします。フォロワーさんのお手伝いくらいならお金も取らないので、よかったら。
・「ありそうだな」って思ったので書かせてみました。
・最近話題のAIのべりすとというAIが文章を書いてくれるサービスに、ストーリーとして「近未来、人類がメタバースに慣れ親しんで皆がアバターを持つようになった世界で、人気アバター制作サービスが突然サービス終了と身体の使用禁止を言い渡す。他の制作サービスを使っても同じことになる危険があるし、フルスクラッチでのアバター製造は高価。入る身体を失った美少女の魂たちが路頭に迷う。」を指示して勝手に書かせたのが以下の文章です。
「おい、ブイカツがサービス終了するらしいぞ!」
「何それ?」
「えっ!? どうなるの!?」
Vtuberたちはそのニュースにどよめく。そんな中で、ある者は新しいVの世界へと旅立つ準備を始め、またある者は自分の身体を取り戻すために、最後のチャンスに飛びついた――。
そして始まる「VtubreOfSummer2021」(仮)の開催まで一週間を切り、ブイカツは最後のサービスを開始する……。
■登場人物紹介
★ショコラ 男の娘Vtuber。現在無性別中性アイドルタレント「ショコラ」として活動している。ショコラのアバターの中身はおおやけにされていない。「中の人などいない」のだ! 実は「バーチャルYoutuberおじさん」「バーチャルYouTuberお姉さん説」などの説がある。本人否定しているが……。
★山田俊明 バーチャルYouTuber界隈で活動する個人事業主。ショコラの中の人。男性であることが判明済みだが……? Vライブ社広報部長からショコラの中に入った人間であり、「バーチャルYou Tuberプロダクション『YourRainbow』プロデューサー兼社長兼所属ライバー取締役兼マネージャー」
★御手洗花子(みたらい・はなこ)元男の娘のママ。Vライブで生配信を行っている。息子と共に3Dモデルの体を手に入れ、Vワールドで活動を再開している。
現在は息子と二人で活動。息子のファンを「息子っ子(むすこっこ)」と呼んでいるとかなんとか……。
ーーー
「…………ショコラの身体が使えなくなる、のか?」
「うん。今のままだとね」
ある日、僕は花子――僕の母親で、VTuber"マミィ"として活動中だ――に相談をしていた。その内容はこうだった。
Vライブ社で運営している動画配信サービス『ブイラボ!』。そこに存在する一つのサービス、『ブイカツ』において突如発表された、『サービス終了のお知らせ』。それは僕のVtuberとしての身体――ショコラの今後に関わるものだった。
今まで使っていたショコラのアカウントはそのまま使用可能だが、今後は新規で作り直して新たな身体で活動するように、との内容だ。つまり今使っているショコラというキャラクターの身体はもう使用できないことになる。
ちなみにこの話を持ってきたV live広報部担当者の話によれば、「ユーザーアンケートの結果を踏まえてのことですので……」との事らしいが……。果たしてこれは本当だろうか。どう考えてもこのタイミングは出来すぎている気がしたからだ。
「まぁ確かに、そろそろショコラには新しい体を用意した方が良いと思っていたけれど……。本当に急すぎるわよね。何かしらの意図を感じるわ。」
母は顎に手を当てながら、眉間にシワを寄せた。その表情はとても険しいものだったが……。少し嬉しそうにも見えたのは気のせいではないかもしれないと思ったり思わなかったりする。彼女はショコラの配信を見る際も、よくそんな顔をしていたからだ。
「……それにしてもあの女狐め」
母は吐き捨てるように呟いた後、「それで?」と続けた。僕は母の質問に答えることにする。
ショコラの肉体は、『ブイカツ』を使用して制作していたもので、僕のアバターだ。だがしかし、今はもう使えないということなので新しく作る必要があるということになる。だがその場合だと元の体よりも遥かに面倒になるらしく……。その手間を考えるだけで嫌になってくるというものだったが、それでも母に相談することにした。もちろんその理由は、僕が女性になることを選んだ場合のサポートのためであるのだが。
僕はこれまで何度か、自分が女の体になった時のために母や父のサポートを受けて女性の生活を練習してきた。その結果として、最低限のかわいさは身につけることができたと思っている。しかし今回、ショコラが新しいアバターを使用するとなるとそのあたりはどうなるかわからない部分があるわけで。だから母に頼ることにしたのだ。
あとは父の方なのだけれども、どうせ父はまた何もしていないだろうと思い聞いてはいなかった。以前ショコラブの男性陣たちと話していて知ったのだけれども、彼は基本的に自分の好きな事にしか労力をかけない人間だという事を知っていたからだ。多分父ならば新しい体の作製も全て他人任せにして、「私は寝てるぞ!」と言い出すのではなかろうかという確信があったからでもある。
という事で、僕の相談を受けた母は早速パソコンを操作し始め……。「あら? これって……」と言って首を傾げた。画面を見てみると、そこに表示されていたのは――「VtubreOfSummer2021」の公式HPだった。
「VtubreOfSummer2021?」
聞いたことがない単語だったのでつい口に出してしまったのだが、母はそれについて教えてくれた。曰く毎年夏に開催されているイベントの一つとのこと。「次世代型タレントオーディション企画」と銘打たれており、「バーチャルYuTuburer(現Vtuber)」を募集するためのイベントのようだ。
なんでも、タレント業界において「Vtuber」と呼ばれる人たちは「2次使用が容易なキャラクター性を持ち、ファンアートなどの供給が多く見込め、また配信者同士の交流も盛んな人材」を指すようで。バーチャルYutabeとして動画投稿を行っている者たちの中からさらに選抜された「次世代のVtuuber」を募集して育てるためのプロジェクトのようである。そして応募期間は、あと4日。今日を入れて5日間しかなかった。
僕は思わず、自分の頬がヒクッと動いたのを感じた。まず間違いなく、「これはショコラ用の新しい体を作るための企画」である事は明白だと思われたからだった。
・無限にそれっぽい文章を生成してくれて面白い。VTuberとかYouTuberとかの綴りがめちゃくちゃ怪しいところ、ただそれっぽいものを出力してるだけで全然理解してない感が出てて好き。
・VTuberマミィとして活動している僕の母親、よすぎる。AIのべりすとくんは名前のセンスが良い。「VtubreOfSummer2021」は架空のイベントだしブイカツはVカツとは関係ありません。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?