2022.02.23「ゆっくりしゃべる女の子がかわいいと思っていた話」+今日のおすすめボカロ曲
2/16~2/19のボカロ曲から抜粋して紹介します。(ちょっと溜めすぎたので文章が簡潔めになっています、ごめん!)
chinozoさんの爽やかロック、いつぶりよ…!うれしい!
johnさんがずっとボカロもやってくれてるのめちゃくちゃ嬉しいよね。作風が全然変わらないのもうれしい。唯一無二のポップロック。
このふたりで作ってこれが出てくるのびっくりする、ちょっと意外なくらいのアップテンポ。(標準的にこれがアップテンポかはともかく、higmaさんとgaburyuさんならもっとチルいの出てきそう!って感じしない?)。ふしぎな浮遊感。間違いなくめちゃくちゃいい。
サビの重厚感…!荒削りに見える面もありつつその荒々しさが大きな魅力になっていて、なんというか、こういう風に魅せたい!こういうのかっこよくない!?みたいな我をめちゃくちゃ感じてすごくアツいな…!って思った。即興演奏みたいなアツさがある。
poporunさん、めちゃくちゃにキュートでポップに響くんだけれど、この超絶音数を絞ったサウンドでどうしてこのポップさが出せるのか全然わかんなくて、本当すごいな…って聴くたびに思う。ふしぎと聴き終わるともういっかい聴きたくなっちゃうかわいさ。
息をのんでしまうようなピアノバラード。心臓止まるかと思った。めちゃくちゃすごい……絶対フルで聴いてほしい。COBAさん、全作いまの20倍くらい再生されててほしいよ…
このしばらくの柊マグネタイトさん作品で一番好き!!!サビ入りの圧や柊マグネタイト節全開のメロディのキャッチーさ、そして意外なほど難解な歌詞。ところでなんか音変わりました?マスタリング…だと思うんだけど、音の処理の方向性が今までと違う気がする。こっちの方が好み。
雨のち雨さんのところのUTAUちゃんたち、唯一無二すぎる。惚れ惚れしちゃう。芯からぞくぞくするんですよね……。ラスサビ前が爆裂に良いです。
●日記
・動画を投稿しました!!!!!!!!!
・もともとくるみはこういう動画を投稿する、配信はほとんどしない動画勢だったんですが、去年はいろいろやってみよう年間のつもりで配信にしてみたりなんだりしていたんでした。
・結果的に、「動画で内容詰め込んでいくスタイルの方が向いてるし見ていて楽しいな…」って思ったので元の場所に帰ってきた。
・無理せず楽しく活動しよう!って方針なので、勤勉な態度じゃなくて申し訳ない。でもボカロ聴くのが楽しくなくなっちゃうのが一番イヤだから、どうかゆるしてほしい……。
・動画、めちゃくちゃクオリティあがってない?
・自分で言うんですけど。
・クリスタでおしゃべりが鍛えられている気がする。今回台本ほとんど書かずにノリでしゃべってるんですよ。例えば初投稿の動画なんかも台本書かずにしゃべってるんだけど
・全然違うくない?…というか、それ以前に自分のノリが違いすぎてウケちゃうわ。
・「ゆっくりしゃべる女の子がかわいい」と思ってたんですよね、このとき。早口はオタクっぽいから、早口に絶対ならないように……みたいな意識があった。その結果、寝てる??みたいな喋りが出力されている……。
・最近は「早口がかわいい」って言ってもらえてるのでほぼ素で喋っています。いつもありがとう。にしても今回あげた動画は今までで一番早口かもしれません。時間尺を短くしたかったからそのために色々やってます。
・今年はこのnote+月1動画+αで行きたいなという気持ち。今後ともよろしく。
・気づけばかなりボカロ曲チェックが置いて行かれている、はやく追いつかなきゃ……うおお……。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?