au 三太郎の「鬼退治」のRPGゲーム風のお正月CMが面白い!
こんばんは!鬼ごっこ協会です。
携帯キャリアの「au」がお正月CMとして連日放送されている三太郎の物語が、とっても面白く感銘を受けています。鬼退治をRPG風のゲームテイストにしているところが、初めてCMを見た時から引き付けられました。
桃太郎という、小さい子から誰もが知っている古い題材を使って、うまくデジタルゲームとコラボレーションする形でリニューアルした面白さを自然に作られているところが、大変勉強になりました。
このRPGの世界観は、ドラゴンクエストを強く意識されているのだと思いますが、先日のテレ朝の「テレビゲーム総選挙」でも上位を独占していたドラクエを使うあたりも、うまくマーケティングをされていると感じさせられます。
鬼ごっこ協会でも、こういった形で自然にゲーム的な要素を取り入れながらも、鬼ごっこを多世代に向けてキャッチしてもらえるような面白さをもって伝えていけるように頑張らないとなと励みになりました。
鬼繋がりで、鬼が登場してい来るような企画は自然に目についてしまいますが、今回のauのCMはとってもいい気づきを与えて頂けました。感謝です!