毎日日記No9

毎日日記No9
夜分遅くに投稿失礼します。

また電池切れになってしまい今さっきまで寝落ちしてました…

7月16日の振り返りです!

今日は仕事休みでした!

体はもう6時半には勝手に目覚めるようになってきて最近は本当に目覚ましがいらなくなってきました。

今日は授業サポートの日!

朝8時に学校に行き、スクールバスで来る子供達を迎え入れる準備をする。

降りてきた時にみんななんか、静かでした。
んー。なにかあったのかな…

そんな不安をなんとなーく感じながら1人の生徒さんが凄い小さい声で「せんせーおはよー」って言ってくれたので、こっちも「おはよう!」って返事をして、私が「なんか元気なさそうだけど大丈夫?」って言ったらその子は思ったこと感じたことを素直に伝えてくれるので話してくれました。「朝起きれないんだよねー。でも、お母さんに起こされるのがすごく嫌。朝自分で起きられない私にイライラする。」話してくれました。
俺もそんな時期あったなー。なんでそう思ってたんだっけ。思い出してみた。
話してくれてありがとう!何か協力できることないか次に会うまでに考えとくね!
そこで朝の時間が終わり。

今日は授業を集団では受けることができない子のサポートを1時間目〜4時間目、そして6時間目にずーっと1対1で授業してました。

こういう子は時間割なんてあるようでないのと同じです笑

最初というか、基本的に「三輪、キモい、死ね」って普通に言ってくるんですよ。
だから、当たり前ですが、こっちも身構えます。
でも、この子中身めっちゃ良いやつってことが1日サポートしてるうちに理解できて、

自分が興味のない話題は無視とか、違う話に変えようとしてきたりとかとかいうのですが私も諦めずにいろんな話題を振って少しだけ心を解放してくれたんでしょう。
じょじょに話ができるようになりました。
きっかけは3時間目だったのですが
せんせートイレ行くーって言って分かったよーって言った瞬間猛ダッシュしたので絶対トイレじゃないと判断して追いかけたら案の定トイレじゃなく、せんせー追いかけっこ!!っていうので他のクラスが授業中の中廊下を猛ダッシュ、
校長室入ったり、職員室入ったり、人がいないクラス入ったり、とにかく追いかけました。気がすむまで走ったら疲れたのか、せんせー教室戻るよって言って、せんせーよく追いかけてくれたね。
みんなこんなことすると諦めて追いかけてこなくてなんかつまんなかったんだよね。
そんな素直な気持ちが聞けました。
ダメってわかってることを破ってる時なんか、気持ちが解放されるっていうか、楽しいんだよねーって。言ってくれました。
話してくれてありがと!もう、そんな気持ちで私の心の中は溢れかえりました。
言葉でもそれを伝えた時夢を語ってくれました。
「僕、大きくなったら電車の運転手か、学校の先生になりたいんだ!」目をキラキラさせながら話してくれました。もう、この時点で俺は涙腺がいかれそうでした。
話したくなかったら良いんだけどなんでなりたいの?って言ったら
「僕、電車めっちゃ好きなんだけど、今電車の運転手になりたい!っていう人が少なくなってるみたいでさ、だから僕が電車の運転手になって通勤とか通学する人の助けになりたいんだ!せんせはね、小さい子というか子供が好きで日常を一緒に過ごせるのがいいから」って話してくれました。
気がついたら私は涙流してました。
マジすげー夢やん!!!話してくれてありがとう!!絶対なれる!!!!
それしか言葉が出てこなかったけど、私の心は感動してました。

まだ話したいことはあるけど学校の話はこの辺で終わりにして、学校の授業が終わったらそのまま彼女と会いに行きました!そして今回の目的は、俺の親に彼女を紹介すること!
すげー緊張しました。何か言われるんでは?みたいな。
親は素直に受け止めてくれました。
キャピキャピした女の子じゃなく、多分良い子そうでよかったよ!と
なんか、一安心。もう、この気持ちで私は一杯。
親もまた会いたい!と言ってくれたので大成功に!

そして家に帰り今日最後のイベントが
日向坂46の君しかかたんのミニライブが配信の日でした!

1曲目にもう号泣。さいきん涙腺が弱いなと感じつつ、これがCD1枚分で見れるなんてめっちゃ良い!!!ますます日向坂46が好きになりました!全国ツアーの東京絶対行く!!!!

長くなりましたがここまで見ていただきありがとうございます😊

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集