毎日日記No20
毎日日記No20
お疲れ様です。
7月27日のシェアです。
今日というか昨日は総合的にまとめると
「もっと頑張りたい!」
そんな気持ちになりました。
正直出来ない事から目を背けてました。
でも、東村山市スポーツ鬼ごっこ愛好会は代表というか私1人しかいないのでとりあえずやらなきゃいけないことは全部自分でやらなくてはいけません。
従来で有ればチラシとかも作ったり、
いろんなところのイベントサイトに登録したり、
検索引っかかりやすいようにSEOやりたかったり、市民団体なので7人いれば体育館が安く予約できることが判明したり、
今はありがたいことに東村山市の方と繋がることができていて「鬼ごっこ次やるとき教えてね!」「鬼ごっこやりたい!」そんな声を頂いて奇跡的に日曜日休みがあったのでやる決断をしました!
なので、今回これを見ていただいてる方で、東村山市在住、在勤の方にお伝えしたいのが
東村山市スポーツ鬼ごっこ愛好会のメンバーになりませんか??
メンバーになったら
①三輪耕太が主催する会の運営の補助をする
②三輪耕太が主催する会の参加費無料!
そんなかんじです!
今回メンバー募集したい背景は2つです
①メンバーを7人以上にできたら東村山市民スポーツセンターの体育館を団体登録ができる
②1人でやるより仲間がいたほうが楽しい!
そして、なんか順番がごちゃごちゃだが
東村山市スポーツ鬼ごっこ愛好会のゴールは
「東村山市でスポーツ鬼ごっこが志村けんさんの次に有名な街にする」です。
どういうことかっていうと
東村山市って志村けんさんの街だよね!
それ以外になんかあるの?
スポーツ鬼ごっこです!!!
っていうのが理想です!
東村山市を盛り上げて行きたい!
なんかよく分からんけどメンバーなっても良いよ!
そんな方がいたら是非メンバーになってほしい!
昨日の振り返りは以上です。
ここまで読んで頂き心から感謝伝えたいです。
ありがとうございます😊