今あらためて”生兵法は大怪我の基”を意識する!
120日目。
本日は”自戒の念”を込めて。。。
■生兵法は大怪我の基
この諺、御存知の方も多いかと思います。
■生兵法は大怪我の基
(意味)
少しばかりの知識や技術は、それに頼ったり自負したりして、
かえって大失敗をすることのたとえ
(英文)
A little knowledge is a dangerous thing
※"兵法"は武術の意ですが、比喩的に”知識””技能”を表すそうです。
自身のマインドセットとして、
”ゴミのようなプライドは持たない!”
と意識しているものの、なかなかどうして難しい。。。
ちょっと知っている分野になると、
どうしても”自分の知識が正しい!”と
思い込んでしまう節があります。。。
この癖を制御すべく意識はしているものの、
やはり時折顔をのぞかせてしまいます。。。
なので、”生兵法は大怪我の基”は
毎年の目標に掲げつつも、
きっとこれから生涯にわたって自戒していかないと
いけないのだろうなぁ、と思っている課題でもあります。
■今一度 自分の知識を見直す
私は大学院時代に”代謝”をテーマに扱っていました。
当時の研究対象は”植物”でしたし、
メインは”酵素反応系”でしたので、
”代謝”に関しては必要知識の一つとして勉強していました。
植物とはいっても、人間のような動物組織と
共通する点も多くあり、知識の汎用性としては
それなりにあります。
この”それなり”が良くないんですよね。。。
特に”恒常性(ホメオスタシス)”の観点でいえば、
動植物には大きな違いはありますし、
当時から結構時間も空いているので、
知識もあいまいになっている部分が多いです。。。
昨年から運動習慣を改めて見直し、
食事管理もより積極的にやるようにしているので、
今一度 知識の整理、まぁ勉強のやり直し を
やっていこうかと思っています。
解糖系やら、β酸化やら、グリコーゲン代謝やら、
代謝マップを見ると若干ワクワクする自分に
ちょっと驚いています 笑
今年は今一度 知識をしっかりとつける年にしたいと思います!
■素直な姿勢が一番大事
※鵜呑みにする、という意味ではありません。
素直に他人の意見を聴く、
分からないことがあったら質問をする、
素直な姿勢を取れる人はそれだけでアドバンテージがあります。
特に年を取ると、若干のプライドなのか、
中々質問や傾聴をためらいがちです。
分からないことは恥ではないのです。
年を重ねるごとに、これも大事にしないとな、
とふと思った日曜でした。
おにぎり紳士🍙