![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17138280/rectangle_large_type_2_d02cba179de46bf39df5ac3480f8ad71.jpeg?width=1200)
今『車中泊系YouTuber』がアツい!
*こちらはREAS アドベントカレンダーに参加している記事です。
おにぎりです。
アドベントカレンダー21日目ですね。とかいってすっかり遅刻しました。いっけな〜い!
今回は出だしの通り、ゆるめな記事なのでぜひゆるめに見ていってください。
タイトルにもあるよう、おにぎりは今『車中泊』をメインとしたYouTuberさんたちにハマっています!
車中泊とは
…車の中で寝泊りすること。テントは貼らず、あくまでも車内で過ごすのがメイン。(張るときもあるけどサイドタープとかが多いような)
きっかけは「ゆるキャン△」にハマったせいなのですが、あれはキャンの如くがっつりテントを張ってやるキャンプ。ただ元々インドアなおにぎりですので、いきなりテントでのキャンプはハードル高く感じていました。
なので我がままに「どっかに行ってお外で美味しいご飯食べてアウトドアするんええな〜テント以外になんかないかな〜……キャンピングカー!?」と行きつき、検索しだしました。
そして検索しだすどガッツリキャンピングカーで旅をするというよりも「自分たちで車を改造(DIY)して旅をする」という方が多い。
DIYもプロ並みの改造から100均メインのDIYまで。
旅といっても日本一周から週末旅や日帰りまで色々と。
家族や夫婦で行く人、犬と一緒に、もちろんソロも。。。
とにかく”キャンピングカー”という大きな買い物なしで、好きな形でみんな楽しんでおられる訳です。しかも今って軽トラの荷台を改造したてんと虫という”プチキャンピングカー”があったりするんです。
なんていうか『大人の動く秘密基地』を作り上げて、好きなところに行って楽しく遊んでる方が多い。みんな遊び上手〜!
そして
ここですでに「えっっっめっっちゃ楽しそうでは???」と思った方は才能がありますのでぜひこのままこれを見てください。
↓
↓
わたなべ夫婦さん
私はこのご夫婦の動画で車中泊沼にずぶずぶしだしました…
元々は日本一周を目指されていましたが、今は色々あって関西に落ち着いてらっしゃる。でもボンゴたんはご健在です。
ここからドバッとご紹介します。
きなこんぶさん
奥さまはソロでキャンプされたりするものの、常にお犬様御同伴で行かれてます。癒される。持ってる道具がとても良いものばかりです。。。憧れるぅ。。。
撮って笑って旅をして
プロの写真家とカメラマンカップルのこんちゃん&あーちゃんが、軽キャン(軽トラキャンピングカー)で日本一周を目指してるチャンネル。「はい、朝でーす」がくせになります。
winpy-jijiiさん
浜村淳さんのラジオみたいな雰囲気の渋いチャンネル。ジジイさんのトーク癖になります。いくつになっても本気で趣味するで!って姿勢、めちゃくちゃ尊敬します。私もそんな風に歳を重ねてこ!
たつおと海子さん
たつおと海子さんのキャラバンが好みすぎる…あとめちゃくちゃオシャレ。そしてまさに「アウトドア」!!!もう絶対ヒエラルキートップの陽キャじゃん???しかもめっちゃ誰にでも優しいタイプの……これが”持ってる”人間か…と隠キャな自分が浄化されてくのを感じます。
いかがでしたか?
こういう動画を見ていると、
旅に行きたーい!
車中泊用の車買いたーい!
てなりますよね。なりません????
もっともっとご紹介したい動画は沢山あるのですが、沼に引きずり込むときは、少しだけそっとフチに置くのが良いと死んだお婆ちゃんから聞いておりますのでこのあたりにしておきます。
そんな私は夫を無事沼に引きずり込みまして
『来年はキャンピングカーショー(車中泊カーいっぱい見れる)に行こう!』という目標ができております。形から入るタイプ!!!!
雑誌でも車中泊雑誌が復刊したり、テレビでキャンピングカー特集をしたりしているので、来年は”車中泊”ビックウェーブ…来てるかもしれませんね。
この波に乗るなら、いまのうち!知らんけど。