社会ライターm

社会ライターm

最近の記事

日本の問題は戦前から変わっていない

日本人という人種、特に東アジア全般に言えることだがアングロサクソンと比べるとどうしても分析能力、リーダーシップが欠如する傾向にある これは何故か? 日本のコロナ対策、政治や官僚の腐敗、経済の長く続くダウントレード等明らかに無能ぶりが露呈した 歴史は繰り返すというが日本という国もまた愚かな歴史を繰り返す方向になっている 確かに表面上は民主主義になり天皇中心の独裁は終わったが人間の性質はそう簡単に変わらない 日本人特有の性質を克服しなければ決して新しい問題に直面した時対処不可能だ

    • 日本は世界一の奴隷制度

      筆者は教育熱心な地域に住んでいたが他の地域の教育熱心な人ともしゃべる機会があった そこで驚いたのが真の教育熱心な人は最初から人と競争することに主眼を置いていないということだ 世間で言う受験戦争やスペック獲得合戦ははっきり言って奴隷階級(労働者の家庭)のやることでガチの強者(資産何百億の家)はいかに人を統治するか、いかに体のいい奴隷をつくるかに腐心していた 筆者自身も必死に勉強していた時期があったがある時に父親が夜遅くまで会社員としてこき使われるのを見てあれ、結局サラリーマンっ

      • 男女格差マニュアル

        最近の若い世代で圧倒的に増えているのが女叩きだ 何故か男女の壁がここ数年で逆に強くしてしまい、男性が割を食らっている、女優遇しすぎだ!との声が上がり始めた 皮肉なことに男尊女卑だった頃のほうが女性叩きは少なく、逆にジェンダーフリーな今のほうが圧倒的に男女の溝ができた 何故なのか? その原因は… 女を舐めておりその分甘やかすおじさん世代の習性と女性特有の稼ぎ方であるパ◯活、女性強制優遇の社会等だ 日本では何故かヨーロッパの表面的なところだけを真似して男女平等と女性の社会進出を

        • 植民地マニュアル

          なぜだか日本人はお人好し遺伝子というものがあるらしい ところがそれは時に良いように悪用される恐れがある ブラック企業しかり政治しかり 日本人の協調性は素晴らしいが逆に言うと同じ危険な船に乗り合わせているともとれる 今回はアメリカという国がなぜ発展したかに加え日本がなぜ発展し衰退したかという観点について植民地という焦点で書いていく そもそもアメリカという国、ヨーロッパという国、世界史、近代が分かってない人が多いが簡単に言うと世界史とはさん奪、虐殺の歴史なのだ 国際政治だとか世界

        日本の問題は戦前から変わっていない

          職業マニュアル

          学校では何故か学校というもの、社会というもの、政治、組織の本音と建前を教えない。人生で付き合っていく上で一番重要なのが職業、金、人間関係、政治、社会である。これらは専門的に学ばないといけない分野だ 多くの人は職業というものの本質が分かっていない そして働くということ、需要、供給、独占、スケールメリット、資本力等は重要なワードだ そもそも職業とは? 職業は大まかに言って3つに分類される ①社会に必要 ②利益を追求するもの ③需要が発生するもの、需要を発生させるもの a長らく不

          職業マニュアル

          習い事マニュアル

          筆者は世間でいわゆる教育熱心な地域に住んでいた時期があった そこではある傾向が見られた 子供にかける教育費用がとても高いということだ(当たり前だが) そう聞くとやはり裕福な家がますます裕福になる構図があるのか…と思うかもしれない だが子供にやらせるべき習い事は実は決まっている プラグマティックなものだけやらせれば費用も抑えられるし将来に有益だ それというのは… ダントツで英語である だがここで勘違いしないでほしいのが、英会話やダンスするタイプの楽しい英語教室ではなく英検を取

          習い事マニュアル

          何故資本主義が進めば進むほど人々は無気力になっていき資本主義が衰退していくのか

          私はかなり社会システムに興味があり色々な本や知見を得てきた その中で導き出した結論は資本主義が加速すればするほど人々は脱人格化していき逆に資本主義が終わりに向かうということだ 私は全ての行動の原動力となるのは基本、いかに個人が何かしらのストーリーを信じ込み、周りを信頼し周りに努力を還元したいかと思う感情のソフトパワー、だと思う しかし皮肉なことに資本主義の加速がそれをどんどん壊している 資本主義の加速とはイコール効率化、数字化だ しかし先ほどの原動力はその外にあるものでありそ

          何故資本主義が進めば進むほど人々は無気力になっていき資本主義が衰退していくのか

          なぜ教育専門家、心理カウンセラーでは学校の問題を解決できないのか

          世の中には良い人であるが、頼りなくてなんかリーダーを任せられない…といった人がいる。別に間違ったことを言っているわけではないし性格は良いのだが残念ながらまとめ役には優しすぎて不適格… 私はこれは教育専門家、心理カウンセラーといった人たちにも当てはまると思う。確かにそれっぽいことは言っているがそれを聞いても何故か根本治療ができない。結局、頼っても意味がない… それはある原因が隠れているからだ。またそれは日本特有の環境に起因する。それというのは… 現場の声によって上が変わりにく

          なぜ教育専門家、心理カウンセラーでは学校の問題を解決できないのか

          パワハラ防止マニュアル

          ※ここで書いてある内容はフィクションであり 筆者は一切責任を持たない。やるなら自己責任でお願いする。 これは今までハイストレスな環境に身を置いてきた筆者があらゆるパワハラを見てきた・受けてきた中でパワハラ対策をどうすればいいか?というのをまとめたものだ  筆者の経歴 童顔で眼鏡なので舐められやすい。性格が優しすぎるとよく言われる。某中学で球技の部活をしており上級生からパシリを強要、キャプテンになった時は下級生に舐められて罵声を大声で吐かれる等を経験。さらに警察では仕事

          パワハラ防止マニュアル