『命令に従え、余計なことをするな、人に聞け→自分で考えて動け』 ちっ。はあ?「命令に従って命令した人の機嫌を損ねないように自分で動け」って言ってんじゃん。何いってんの?
セドナメソッドの技のひとつ。
書籍に書かれた欲求をトレースして、そのまま感情を書く。
セドナメソッドやめたいっていう動機を探していて出てきた、命令指図を従って、支配したがるやつの、不愉快な矛盾と本音が自分視点で見つかった。
人生や感情を他人のせいにして責任を取ってもらいたがる→あいつらが私に不機嫌の責任を取らせてきたんだから私にもそうする権利があると思って。嫌がらせをしてやりたかった。
どうすればいいか教えてもらいたいと思う→だって自由にしたら勝手なことをした、余計なことをしたって言うくせに、従ったら従ったらで「自分で考えなよ」「自分のことは自分でやりなよ」ってなに?ちゃんと学校じゃなくて自分の頭で考えてます?
じゃあ言う事を聞かせてこなきゃいいじゃん。自分の機嫌が悪いことをするな、余計なこともするな、でも自分で考えて動けって何?てめえの頭は通信障害起こしたWi-Fiかよ。
ー拍置いて考えて話そうってことができないんだな。それのどこが成熟した社会人だよ。
そういうチンパンジーの矛盾が嫌いなんだよ。まずその混線脳をどうにかしていただけませんか?あんたの頭を整理する仕事はこっちにないんですよ。
あんたがなにやってんのかちゃんと、自分で、理解して、解放してから、やっていただけます?
自分が見えてなさすぎだろ。
先頭に立ったり導くより、後ろからついて行ったり、引っ張ってもらいたい→だって余計なことをしたら怒られるんだもん(笑)
勝手に好きにやっていたら怒られるんだぜ?こいつら命令マニア様たちの命令だけ聞け、好き勝手するな、その一方で面倒になったら「自分で考えてやれ」「自分のことは自分でやれ」?
ちっ、ぶっ飛ばすよ。人に命令する前にちゃんと自分の脳を管理統制する力を身につけるほうが先。そんで仕事できているからって自分まともはヤバい。見えていないだけだって自分のこと。
自分たちの命令には従え、自分の命令とごきげんに添うように「自分で考えて動け?」は?(笑)何のギャグ?
こんなんが会社にいたら、そりゃ業績傾くしまともなやつははいってこなくなるし、フリーのほうがいいってやつも転職しまくろうってやつが増えるのも頷けるわ。