![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78177892/rectangle_large_type_2_b4146a16e5789cf597b646f0f4cc3e99.jpeg?width=1200)
オンラインワークショップ COLORFULING(カラフリング)
今、大注目! 大人気音声配信アプリ・Voicy の
『MAMA'S (ママズ)〜プレママから小学校に入る前のお子さんをもつママ向け情報チャンネル』さん
にて
パーソナリテイの「おりえってぃ」さん(かわいい方で癒されました♡)と
コラボ配信させていただきました!
ご視聴くださったみなさま、ありがとうございます。
人生と子育てを楽しむ4ボーイズの母、
おにちゃんでございます。
【■好きなこと…素早い選択と決断・
理由と対策と仕組みを考えること・
何かのテーマについて話し合うこと・断捨離。
■好きなもの…学校から帰ってきた子どもたちの
いろんな話・英単語の発音・
旭甘十郎(さつまいも)と甘太くん(さつまいも) 】
私があまりにも子育てを楽しみ、
また子どもたちが本当に穏やかに育っている様子を見て、
ある方(今思えば、恩人です) から
『おにちゃんがどんな風に子育てしているのか
教えて欲しい。そんな風に私も子育てしたい!』
と言っていただいたことがキッカケとなり、
2018年12月から
子育て中のママさんを対象に
ワークショップ(対面)をスタート致しました!
初めは、子育て中のママさんとの場所でしたが、
次第にいろんな年齢層の方に
お越しいただけるようになり、
現在は、幅広い年齢層の方が参加されています。
子育てと言えども、
そこにあるのは、親と子ども、という一つの人間関係。
そこで大切なことは、
他の人間関係においても大切なことです。
子育て中に関わらず、
どの年代の方にとっても大きな課題である人間関係や
コミュニケーション。
また、自分自身と向き合う時間として
開催して参りました。
2020年5月からは、オンラインでリスタート。
参加される方の住まれている地域も広がり、
毎回、たくさん笑いながら 時に泣きながら
共に学ばせていただいています!
ワークショップでは
○自分の気持ちや
考えていることに気づく
○自分の頭で考えて、
いろんなテーマについて
自分の意見を持つ
○「ここは、
こう言うべきなんだろうな」
という正解を探さず、
自分の持っている答えを大事にする
ことを大切にしています。
知らない人とzoomで突如繋がって、どうすれば!?
何を言わされるの?
自分だけ何も言えなかったらどうしよう?
などなど・・・ご不安もありますよね^^
意見がない、わからない時は
「意見がありません」「わからない!」というお声も
大事なお気持ちである、と、
いつも受け止めさせていただいております。
今はこんな気持ち・今はこんな考え方。
おにちゃんワークショップでは、
そんな、その時、その時の
ご自身の気持ちに気づいていただけるきっかけの
時間にしていただいております。
少しずつ、ご自身のお気持ちやお考えを紡ぎ出し、
'強い軸' をいっしょに作っていけたら嬉しいです!
ワークショップ
『COLORFULING』(カラフリング) 詳細
◆ 開催日時: 不定期平日と土曜で月6回 開催中!
6月の開催スケジュールは
6/15(火) 9:00〜10:30
6/16(水) 9:15〜10:45
6/17(金) 9:00〜10:30
となっております!
お申し込みは、こちらです!↓
https://note.com/oni_/n/ne160c721af1f
◆ 参加費用:①2〜8人のグループ 90分 2000円
お申し込み頂きましたら、
スケジュール・お支払い方法・zoom ID を
お知らせ致します^^
その他、ご不明な点もご遠慮なくお尋ねください ♪