おにちゃんと4人の息子たち

4人の息子たちとの関わり、その中での学びや感動を 書き連ねておきます。 子育て中の方にも、そうでない方にも、 『今』が持つ価値が伝わったらいいなぁと 願いながら。

おにちゃんと4人の息子たち

4人の息子たちとの関わり、その中での学びや感動を 書き連ねておきます。 子育て中の方にも、そうでない方にも、 『今』が持つ価値が伝わったらいいなぁと 願いながら。

マガジン

最近の記事

いつもカレー それがかわいい

いつぶりかわからないnoteを 書こうと急に思った。 『やっぱり後でいいや』と思ったら もう2度とこのことを 思い出せないような気がした。 斉藤孝さんの本に 向田邦子さんのことが出てきた。 向田邦子さんの作品を読んだことはないけど、 その文章に触れてみたら、 あかん、これは今書かなあかん、 と思ったわけです。 いつも『カレー』。 これは14歳の長男に 『晩御飯何がいい?』と聞いた時、 返ってくる言葉。 本当にいつも『カレー』。 100%過ぎて、すごい。 そして、今気

    • オンラインワークショップ    お申し込みはこちらから♡

      お待たせいたしました! オンラインワークショップ 『colorfuling』 〜カラフリング〜  お申し込みは こちらのGoogle formから 可能です! お申し込みいただきましたら、 こちらから連絡させていただきます♡ ご不明な点、ご不安なこと ございましたら お尋ねください〜♪

      • オンラインワークショップ COLORFULING(カラフリング)

        今、大注目! 大人気音声配信アプリ・Voicy の 『MAMA'S (ママズ)〜プレママから小学校に入る前のお子さんをもつママ向け情報チャンネル』さんにて パーソナリテイの「おりえってぃ」さん(かわいい方で癒されました♡)と コラボ配信させていただきました! ご視聴くださったみなさま、ありがとうございます。 人生と子育てを楽しむ4ボーイズの母、 おにちゃんでございます。 【■好きなこと…素早い選択と決断・ 理由と対策と仕組みを考えること・ 何かのテーマについて話し

        • たった700歩の豊かな時間。

          最近つくづく、「豊かやなぁ」と思う時間があります。 それは、子どもたちの習い事から、いっしょに帰る時間。 数年前、長男と次男が習い事をしていたときは、 下にまだ乳幼児の弟が二人いて、 お迎えに行けませんでした。 当時まだ小学生の二人も心配だったけど、 5分ほどの帰り道の無事を願いながら 弟二人と待っていました。 今、三男と四男が通うようになりましたが 大きくなった兄たちには、なんの心配もなく、 かつ、いつまでも小さく思える四男が心配で 週三回お迎えに行きます。 その距離

        マガジン

        • たからもの
          18本
        • オンラインワークショップ
          2本
        • 家族
          1本
        • 本 本 本。
          1本
        • 9歳。長男が綴る想い。
          4本

        記事

          そう。そういうところ。

          先日、「夫への愛情曲線」たるものを見ました。 もちろん、妻から夫への愛情についての曲線です。 お付き合いから結婚に向けて、その曲線はぐんぐん上がり、 結婚時にピークを迎えます。 下がり始めるのは 結婚直後から(恐)第一子出産に向けて。 産後はどんどん愛情曲線は降下し、 その後、そのまま低迷する場合と、 「子どもが小学生」になる頃に向け わずかながら回復していく場合とに分かれます。 私はこの曲線を「うんうん、わかるわかる!」ではなく 「なぜこうなるのか?」と 分析の視点で見

          そう。そういうところ。

          もう公園に行かない息子と両親の涙。

          「パパ!公園行こ!」「ママ!動物園行きたい!」 長男のこんなかわいい声を、 何度も何度も聞いてきた。 めんどくさいな、今日は疲れてるから・・・ なんてことはなく、 休みの日は、夫と二人、全力で息子と遊んできた。 1歳8ヶ月でお兄ちゃんになった長男。 よく泣いていつも抱っこされている 弟に嫉妬したり、 赤ちゃん返りをしたりすることもなく、 いつも穏やかに、私のそばで遊んでくれていた。 7歳にして、 3人の弟を抱える立派なお兄ちゃんになり、 小さな赤ちゃんをお風呂から出して

          もう公園に行かない息子と両親の涙。

          我が家の緊急事態宣言『今日は保育園に行かないよ』

          5歳になったばかりの四男。 3人の優しい兄たちの愛情に包まれて 穏やかに成長しています。 関西弁ばりばりの世界に生まれながら、 なぜか標準語を話す不思議な四男です。 いつもニコニコ幸せそうな彼が、 今朝は、なんだか憂鬱な表情… そして 『ママ、今日はボク保育園行かないよ』と突然の宣言。 我が家にとっては、これも 緊急事態宣言です。え!なんでや!もう食べて出なあかんのに?! と、はやる心を抑えて。 『そうか。保育園には行かないのかぁ。 なんでやろう?』 と尋ねました。

          我が家の緊急事態宣言『今日は保育園に行かないよ』

          次男が教えてくれた、子育ての原点。

          5歳から12歳の4人の息子がいます😄 今や、ほとんどのことに動じない いわゆる 『肝っ玉母ちゃん』になりました。 その中でも、思い出に残るエピソードがあります。 次男が教えてくれたことです。 そのことが、私の母としての原点と 言えるかもしれません。 長男は絵に描いたような『育てやすい子』でした。 穏やかで、よく寝て、ベビーカーで お散歩に行けて…  初めての育児でありながら、 悩むこともほとんどありませんでした。 そんな中、2年あかずに次男が誕生。 描いていた『2人目の

          次男が教えてくれた、子育ての原点。

          note 再開 息子よ、ありがとう

          大きなリビングテーブルで、 オンライン授業を真面目に受ける息子を前に、 書き始めます。 先月、中学に入学したとこなのに たった3週間ほどでオンライン授業に 切り替わってしまった長男(12歳)。 12年。私の息子として一番長く私のそばに いてくれて、 私との関わり方を一番熟知してくれている 良き理解者、長男。 彼が、note 再開のきっかけをくれました。 ありがとう。 さかのぼること2ヶ月前。 小学校の卒業式を控えた長男がふと、 私に言いました。

          note 再開 息子よ、ありがとう

          ママを育てるためのワークショップ開催!

          ママを育てるためのワークショップ開催!

          4児の母。『ママって大変』説に思う。

          今朝の新聞に 『頑張らない子育て』的な本や漫画が ヒットを続けているとありました。 紹介されていたのも、 頑張らない子育ての漫画。 ほのぼのした漫画。 分かる、分かる、もいっぱいある中… なんか、モヤモヤ。 その漫画に対する反発心でもないし、 私の中に不満があるわけでもない。 でもなんか、 『ママは大変』『ママは我慢しなきゃいけない』『ママばっかり苦労する』『ママは…』『ママは…』 をよく目にすると。 思ってしまう。 そんなにママって被害者みたいな存在なのかな?と。 私

          4児の母。『ママって大変』説に思う。

          えんまちゃん(母)の教え 〜1〜

          私は、企業の採用面接等で全く緊張しません。 それは、母に 『面接は、されに行くんじゃない。 こっちが面接しに行くのよ。』と 教えられたから。 母曰く 『あなたの人生、 という大切な時間を使ってでも、 その会社で働く価値があるかどうかを、 あなたが見極めて来なさい。』 ということでした。 それを、中高生の頃に言われたせいか、 面接 = こちらが見極めるもの。 の図式が完全に出来上がっています。 おかげで、ちゃんと緊張しないように なっています。 親がすり込んでくれた

          えんまちゃん(母)の教え 〜1〜

          たからぼぼからぁ♡

          甘え上手な四男坊(2歳)。 消灯後は、四男坊 (※通称おもちちゃん。おもちみたいに白くて丸くてもちもちだから)からの チューの嵐に見舞われます。 ある夜、消灯後おもちちゃんの隣で寝ていたら… ラインが入って、スマホをしばらく 触っていました。 すると、スマホの反対側で横になっている おもちちゃん。 『ママ〜♡ こっち向いて〜 (ボクは)ママのたからぼぼからぁ♡ (宝物だから)』 とまたまた甘え上手。 私がおもちちゃんの方を向くと、 むふーん☺️☺️☺️ と 満面の笑

          イヤイヤ期 は 敏感期

          今更ながら、 モンテッソーリ教育について 学びました。 これまで、 『イヤイヤ期』とか『魔の2歳児』という 言葉が正直あまり好きではありませんでした。 たしかにたしかに 大変なんですが、 なんか好きになれませんでした。 本によると、 イヤイヤ期と呼ばれる時期は、 いろんな感覚が発達し、 自立に向かって心も体も成長する 『敏感期』。 『魔の2歳児』なんて呼ばないで、 自分でやりたい!気持ち。 受け止めないと!😎 兄の運動会ですっかり 赤白帽とハチマキにハマり、

          イヤイヤ期 は 敏感期

          よしよししてあげるの

          4人の子どもがいます🧒 ワーキングママ10年目。 今朝の保育園の送りはパパ担当。 パパと保育園組の2人より、 私は先に家を出ることになっていました🙂 『先に出るね〜!』 と、パパに私が声をかけたのを ちゃんと聞いていた四男おもちちゃん(2歳)。 ママが行っちゃう…ことを察知した途端、 『ママ〜お仕事行ったら よしよししてあげる〜』 と何度も言い始めました。 『えー!ママお仕事頑張ったら、 よしよししてくれるのー?!😍』 と尋ねると、うん…と言いながら なーんか納得い

          よしよししてあげるの

          灼熱のごとき太陽の下で (9歳 長男作)

          容赦無く照りつける太陽。 今日は運動会。 プログラムは短距離走。 ドクン。 また胸が鳴る。 on your mark! 先生が、灼熱のごとき太陽に ピストルを向ける。 『セット』 僕はコースラインを見つめ、 腰をひく。 『パァン!』 校庭に、乾いた音が鳴り、 僕らは一斉に飛び出した。 ギュン、と足を踏み込む。 やばい、3位か…。 『くそぉっ!!!』 ゴールテープは、切れなかった。 夢のまた夢か。 僕のこめかみを 一筋の汗がツツーと流れ、 体操服に 染みた。 特

          灼熱のごとき太陽の下で (9歳 長男作)