![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95847997/rectangle_large_type_2_a744f7753f2515e62f895ef9835e9a7e.png?width=1200)
お蕎麦屋さんの鍋焼きうどん
福岡にはたくさんのうどん屋さんがある。ウェストといううどん屋さんもチェーン店だが数多く存在する。その中にウェストのグループの中にお蕎麦専門店の「あずま」という店があり我が家の近くで営業している。
たまに寄る蕎麦屋さんなのだが今回はうどんを注文してみた。と言ってもこの蕎麦屋で売っているうどんは鍋焼きうどん一択なのである。メニューによると鍋焼きうどんのための特別なうどんを使用みたいな説明がついている。
ちょうど寒い日だったので、温まるにはちょうどいいということで注文してみた。見た目は至って普通の鍋焼きうどんであり、特徴もなさそうである。ただ、麺は柔らかいわけではなく程よくコシがあり煮込んでもドロドロにならないようだ。福岡のうどんは柔らかいのが特徴だが、これは違った。最後まで熱々でコシのあるうどんを味わうことができた。
妻は冷たいそばを温かいツユにつけて食べるそばを注文。こちらも美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1673941771626-fcD4AM7hRW.jpg?width=1200)
このお店は、そばを注文する場合は、3玉まで料金は同じで注文できる。ちなみにノーマルは1.5玉の量である。(上の写真は2玉)
機会があればご賞味ください。
🌿【照葉の日常】日々の出来事 ← 日々の出来事、エッセイ
🔶 🔶 🔶
いつも読んでいただきありがとうございます。
軽いコメント、お待ちしています。
「てりは」のnoteへ初めての方は、以下もどうぞ。
🌿松浦照葉のプロフィール
🌿サイトマップ-異次元ホテル照葉
いいなと思ったら応援しよう!
![松浦 照葉 (てりは)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83001526/profile_9004cc4c2bde989a122ba2d4cfcb76bc.png?width=600&crop=1:1,smart)