![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50481605/rectangle_large_type_2_c2556589cd9f3c4d6f061fc55d8f3016.jpg?width=1200)
アローザ線に乗って
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50481700/picture_pc_274c8eb0e176a44077255e685c1c2f66.jpg?width=1200)
RhBと言えばアルブラ線とベルニナ線がダントツで有名だけど、アローザ線も魅力的な路線である。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50482331/picture_pc_f10a8e34dbbc5c3ab8a90484f8a67704.jpg?width=1200)
まずは何といってもクールの駅から始まる併用軌道。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50482566/picture_pc_c5cf93269001031e1fdd470aff627bd2.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50482614/picture_pc_ebeb5af850738158167f9d5015661ecd.jpg?width=1200)
三角屋根のカワイイ車庫があったり、こんな感じのレイアウトを作ってみたいな。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50482954/picture_pc_0898493acb80da13e9eef5d4b74fa0f8.jpg?width=1200)
街を抜けると急こう配をどんどん登っていく。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50483338/picture_pc_4b80038e98ff5a19d48b8d1b26a87523.jpg?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50483476/picture_pc_1f81e6b83168fdcc4b4026fc93078192.jpg?width=1200)
RhBの駅の配線はなんて魅力的なのだろう。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50483922/picture_pc_c234f3661f067c35f47d7f4321ac8804.jpg?width=1200)
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50483966/picture_pc_7eb5ad71c1c4be42fc91e2390b0f2a68.jpg?width=1200)
終点のアローザは天国と思えるくらい美しい景色が広がる湖畔の街だった。このダブルスリップもいい感じ。また行きたいなアローザ。
RhBと言えばアルブラ線とベルニナ線がダントツで有名だけど、アローザ線も魅力的な路線である。
まずは何といってもクールの駅から始まる併用軌道。
三角屋根のカワイイ車庫があったり、こんな感じのレイアウトを作ってみたいな。
街を抜けると急こう配をどんどん登っていく。
RhBの駅の配線はなんて魅力的なのだろう。
終点のアローザは天国と思えるくらい美しい景色が広がる湖畔の街だった。このダブルスリップもいい感じ。また行きたいなアローザ。