![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91582753/rectangle_large_type_2_ba6e7345d99673c16c41e637d2a959a9.jpeg?width=1200)
RhB 全線制覇の旅 1
ミュンヘン駅の記事が書き終わる前に、RhBが気になる今日この頃(^-^;
![](https://assets.st-note.com/img/1668922470817-dPN4HdpsjG.jpg?width=1200)
そろそろRhBのレイアウト制作を再開させようか。
![](https://assets.st-note.com/img/1668922470900-OWGEP9aAyC.jpg?width=1200)
子供の頃、ボロボロになるまで眺めたBEMOのカタログ。クールの駅でRhBの車両を初めて見たときの感動は今でも忘れません。
![](https://assets.st-note.com/img/1668922470914-KZLU5jHOwp.jpg?width=1200)
クールの駅はSBBと同じホームで乗り換えることが出来ます。新潟駅も新幹線と在来線が同じホームで乗り換え出来るようになったみたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1668922470947-AnwfJx09ug.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668922470847-0JGg6OgGRe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668922470789-z3pJdDCjmV.jpg?width=1200)
ヤードを見ると幸せな気分になります。一両ポツンと停まった赤い客車がいい感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668922470893-veVvNXxYwd.jpg?width=1200)
この鉄橋のレイアウト、何かの記事で見たことあるような…。
![](https://assets.st-note.com/img/1668922470737-1MRtARdXCS.jpg?width=1200)
モダンな雰囲気な駅もあったりします。この先どんどん山を登っていきます。