![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88489113/rectangle_large_type_2_91849e28be5ed2749741cade28fbcf4c.png?width=1200)
ご存知ですか?東京ランニングフェスタ2022が東京の街で開催中です!!
こんにちは!
東京マラソン財団よっしーです。
私が所属する東京マラソン財団が主催した
東京レガシーハーフマラソン2022、
先週16日、無事に開催することができました!
初めての実施ということで準備してきて、
まずは大会を終えることができて
少しの間ホッとしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1665131456471-r2NczSbfhu.jpg?width=1200)
間違いの無いように慎重に、、、
準備していた
「TOKYOナイトリレーin国立競技場」、
15日に行われた
「TOKYO100mチャレンジ」も無事に
終了することができました。
TOKYOナイトリレー in国立競技場🏟✨
— 東京マラソン財団|東京マラソン2023は3月5日(日)開催 (@tokyo42195_org) October 14, 2022
大変な盛り上がりで無事終了しました👏
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました😊
ぜひ感想をお待ちしております👇#東京レガシーハーフ pic.twitter.com/t5VDgtaYu0
陸上競技の聖地🏟✨
— 東京マラソン財団|東京マラソン2023は3月5日(日)開催 (@tokyo42195_org) October 14, 2022
国立競技場で100mのタイム計測を行う「TOKYO100mチャレンジ」がスタートしました🙌#東京レガシーハーフ pic.twitter.com/eAbRUZH4EH
初めての大会でも、何度も開催している大会でも、
終わればすぐに次の大会に向けた各業務の反省会をスタート!
大会運営業務に終わりはありません!
そして、
皆様にもまだ楽しんでいただけるイベントがあります✨
東京レガシーハーフマラソン2022を盛り上げるべく、
東京の街で「東京ランニングフェスタ2022」が
開催されているのをご存知ですか?
こちらのイベントは10月末まで実施しています☆
東京レガシーハーフマラソン前々日イベント
「TOKYOナイトリレー in国立競技場」、
東京レガシーハーフマラソン前日イベント
「TOKYO100mチャレンジ in国立競技場」など、
事前のイベントに参加した方、
下記の「ランフェス缶バッジ」をお持ちだと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1665133119158-8LGktaJoNN.jpg)
缶バッジの配布店舗、イベントはこちら👇
今回は「ランフェス缶バッジ」の使い方、
ランフェスのご紹介と
担当者へのインタビューをお届けします✨
「東京ランニングフェスタ」とは?
東京レガシーハーフマラソン2022<2022年10月16日(日)開催>に向け、出場するランナーだけではなく、ご支援いただく方々と一緒に、東京のランニングシーンを盛り上げましょう!
ということで、
対象のランニングイベントや協力施設で
「ランフェス缶バッジ」をゲットし、
そのバッジを提示すると特典が受けられます✨
特典の利用可能な期間は10月1日(土)~31日(月)です。
10月1日㈯~31日㈪は、
— 東京ランニングフェスタ【主催:東京マラソン財団】#TokyoRunningFesta (@tokyo42195_week) October 11, 2022
【東京ランニングフェスタ】で楽しもう!
協力施設で『ランフェス缶バッジ』を提示するとステキな特典が受けられます!
ランニング🏃♂️好きな皆さんにも、ランナー🏃♀️を応援している皆さんにも、嬉しい特典が盛りだくさん✨#TokyoRunningFesta🏃 pic.twitter.com/5TRvvljaZl
缶バッジをお持ちの方は、裏にQRコードがついていますので、
そこからリンクに飛ぶと公式WEBサイトを確認いただけます!
一部、 特典をご紹介したいと思います!!
◆大観音寺(おおがんのんじ)
特典期間:9月18日(日)~10月31日(月)
特典内容:
(1)ご朱印が希望でランフェス缶バッジをご提示頂いた方は、お手持ちのご朱印帳に『大願成就』の特別印を加えた朱印が受けられます。(朱印料:500円)
(2)ランフェス缶バッジをご提示の上で、大観音寺オリジナル、走りの守護神『韋駄天尊・朱印帳』(1,800円/税込)をご購入頂いた方は、「特別韋駄天朱印」が受けられます。
施設詳細:https://goo.gl/maps/h4Cy4AhiYPVS2JY47
こちらでは、ランフェスのために
特別な御朱印を製作いただきました!
大観音寺は東京日本橋人形町にあり、
俊足の神様として知られる「韋駄天」が
祀られいるので、
ランナーの皆さんの中には行ったことが
ある方もいるのでは?
ランフェス缶バッジを提示すると、
韋駄天の特別な御朱印を受けることができます!
![](https://assets.st-note.com/img/1665132490487-DdnCHROmuY.jpg?width=1200)
その様子が新聞記事にも掲載されました!!
◆オープンシェルター神田神保町byちよだニャンとなる会
特典期間:10月1日(土)~10月30日(日)
特典内容:ご来館時にランフェス缶バッジをご提示頂いた皆さまに、オリジナルピンバッチをプレゼントさせていただきます(入館料無料)。
※先着100名様
公式サイト: https://www.chiyoda-hogonekocafe.com/
こーんなにかわいいピンバッジが先着でもらえます✨
![](https://assets.st-note.com/img/1665132827277-Zdz7JmJxeZ.jpg?width=1200)
◆群馬県アンテナショップ「ぐんまちゃん家」
特典期間:10月1日(土)~10月31日(月)
特典内容:1,000円以上ご購入の上でランフェス缶バッジをご提示頂いた方、毎日先着30名様に、「ぐんまちゃん家オリジナルスマホクリーナー」をプレゼント
公式サイト: https://gunmachan-chi.jp/g-info/
かわいいぐんまちゃんのスマホクリーナーはこちらです!
![](https://assets.st-note.com/img/1665971898704-uovdQEOTrK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665971940390-pB1JzYuZad.jpg?width=1200)
ランフェスを紹介するにあたって、
担当者に話を聞いてみました!
東京レガシーハーフマラソン2022に向けて
“東京ランニングフェスタ”という名称で
新たにスタートしましたが、
東京マラソン2021まで
“東京マラソンウィーク”というイベントが
あったのはご存知でしょうか?
なぜ今回は心機一転して、
ネーミングを変更したのか?
というと!
2011年にスタートした当初は、
大会前の1週間を盛り上げよう!
ということで
始まったイベントでしたが、
たくさんのイベントや
施設に協力していただく中で
どんどんと期間が延び、
ここ数年は大会の前後1か月という
期間を目途に盛り上げを
おこなってきました!
Weekというネーミングが
開催期間とそぐわない、
ということで
今回の東京レガシーハーフマラソンが
始まるタイミングで変更した、
とのことです✨
![](https://assets.st-note.com/img/1665133233064-hpTZzDIQOZ.jpg?width=1200)
他にも変更点があります!
今年3月の開催を含めた数年間は、
協力店舗をスタンプラリーして回り、
缶バッジを集め、景品をもらうという
イベントでした!
今回新たに生まれ変わったランフェスでは、
もらった缶バッジを利用して特典を受けられる、
ということで、
イベントの中身が大きく変わっています!
また、缶バッジ自体、フェス感を出すべく
デザインにはこだわっています!
とのこと✨
もう一つのこだわりポイントとしては、
缶バッジそのものにQRコードがついていて、
すぐに情報が見られるようになっています!
これが意外と便利なのと、
クリップもついているので、
服やカバンに穴を開けなくても付けられます。
デザインもかわいくて
私も気にいっています~♪
なかなか細かくご紹介する機会が
無かったのですが、
とってもお得なイベントなので、
皆さんに知ってほしくて!
今回はご紹介できてうれしいです(^^)/☆
東京の街を散歩したり、
ランニング🏃をしながら協力店舗を
回ってみてはいかがでしょうか?
ランフェス缶バッジ 特典&サービスは
こちらのページ👇でご紹介しています!
そうなんだ!
いいね!
あとで読みなおそう!
と思ってくださった方、
ぜひスキ♡をポチっとお願いします!