見出し画像

快適な入院生活 看護師さんに嫌われる患者と好かれる患者①

kazuki-ONEMaster(けいゆう)です。

 せっかく長期の入院するなら看護師さんと仲良くしたい!!
 そんなアナタが、看護師さんに“嫌われる患者"ではなく、“好かれる患者"になるために、まずやるべきことは、

 ・NG発言をしない!
 ・NG行動をとらない!

 です。

 入院生活を送っていると、少なからずストレスは溜まります。また、人ともあまり話さない。
 そんな中、患者としては、看護師さんの“何でも聞いてくれる丁寧な対応何でもしてくれる丁寧な対応"に、ついつい気が緩んで、“言ってしまいがちなNG発言"、“やってしまいがちなNG行動"があります。

 今回はそんな“NG発言"と“NG行動"を紹介して、それの何が良くないかを解説します。
 まずは“嫌われない患者"になりましょう!!

 それではいきます。

 快適な入院生活 看護師さんに嫌われる患者と好かれる患者①

 NG発言

 結論的にはセクハラ、モラハラはやめましょうという事になりますが、具体的に解説していきます。

 ・下ネタ

 男性患者は特に、ちょっとしたところで言ってしまいがちですが、アウトです。“患者"→“気持ち悪い患者"フォルダ行きです。
 ここに看護師さんの対応が丁寧であるがゆえの落とし穴があって、下ネタを言っても笑顔で普通に返してくれたり、ちょっと盛り上がるぐらいの時もあります。
 ただ、これは業務対応ですから、下ネタ言っても大丈夫と勘違いすると好感度爆下がりです。
 ちなみに、恋愛術で考えても、基本的に下ネタはNGです。

 ・自分語り(自己呈示)

 自己開示は好感度を上げる方法の1つですが、自分語り(自己呈示)は好感度が下がります。
 そもそも、患者の職業や趣味などに興味ありません。役職者だとか、資格持ってるとか、自ら言ってしまうと小物感丸出しです。
 ※興味がないという表現をしましたが、看護倫理などの教育もあるかと思います(詳細はわかりませんが)。

 また、趣味の話に関しては、合わなければその時点で話が終わりますし、最初に趣味の話だけしてしまうと、それだけになってしまいますので、会話の中で自然に話す程度、かつ、スルーされる覚悟で言った方がいいです。
 看護師さんは、あくまで''患者"として見ている前提で考えなければなりません。ついつい、熱いトークをしても心に響いてないですし、傍から見ても完全にスベってたりします。

 特に自分の事など、聞かれた時に話しをするぐらいにしましょう。もちろん、引き止めない程度に。

 ・文句を言う

 不満などあれば、とりあえず看護師さんに言えば聞いてくれますし、最初に看護師さんに言うのは間違いではありませんが、医師、看護師長、事務などに直接言うべき事を看護師さんに八つ当たりするように言うのはNGです。
 例えば、病院のシステム的なところについての文句を看護師さんに言ってもどうしようもないですし、治療方針など先生が決めていることに対して看護師さんにばかりグチグチ文句を言うのもそうです。

 “相談"であれば快く聞いてくれるものですが、愚痴や文句を言うとなれば、入院生活に限らず良い事は全くないので、言う相手、内容を間違えないように気をつけましょう。

 ・個人情報を聞き出す

 電話番号など連絡先を聞くなり教えるなりするのは、撃沈覚悟で責任もってやるのは自由です。
 ただ、連絡先というか、住所や家族構成などの詳細をしつこく聞くのはNGです。もし、どうしても知りたくて聞いたときに、看護師さんが言葉を濁すようならやめましょう。

 とはいえ、会話の流れや内容にもよります。例えば、住んでいる地域や、誕生日などは自然に教えてくれる(聞き出せる)かもしれません。
 看護師さんの倫理的な教育がどんなものなのかわかりませんが、患者の態度や聞き方次第では、個人情報でもある程度は答えてくれます。しつこいのはNGですが。

 ・説教する

 “自分語り(自己呈示)"や“文句を言う"、に近いですが、看護師一人捕まえて何か説教したところで、ただの“憂さ晴らし"に思われるでしょうし、仮に自分の仕事などに置き換えて、“お取引先様"や“お客様”に理不尽な説教をされて腑に落ちるか考えてみれば、分別(ふんべつ)はつきます。
 また、患者は“患者様"ではありませんし、看護師も“看護師様"ではありません。媚びる必要はありませんが、上から目線は間違いです。説教をする意味や必要性がありません。やめましょう。

 NG行動

 “NG発言"にもあったセクハラなどはもちろんダメですが、行動として“守らない"もNGです。時間を守らない指示を守らない決まりを守らないなど、患者として嫌われます。
 時間=指示=決まり とも考えられますが、個別に解説します。

 ・時間を守らない

 検査、施術、検温(バイタルチェック)時など、指定された時間に病室からいなくなっていると、そのせいで次の患者さんの時間までズレたりもします。看護師さん、先生はもちろん、他の患者さんの迷惑にも繋がるのでやめましょう。
 また、仕事などを持ち込むのは問題ありませんが、検査や検温(バイタルチェック)時に電話やPCを使っていて“忙しいアピール"に思われると印象悪くなります。“デキる男(女)"なら、病院側が必要とする時間には合わせて行動しましょう。

 もう一つ、消灯時間などもそうです。消灯時間後に起きているのは自由ですが、フラフラ出歩いてベッドからいなくなっているのもNGです。看護師さんは決まった時間にラウンド(見回り)しますが、いなくなっていると探さなければならないので迷惑になります。

 ・指示を守らない

 検査に関する事ですが、例えば血液内科では尿測(尿を24時間全て溜める)をきちんとやらなかったり、病院食以外の食べてはいけないものを食べたりが多いです。
 病棟、患者さん毎にいろいろな指示がありますが、守らない事で体調不良になったり検査が長引いて入院期間が延びたり。結果、医師や看護師の仕事も増えるし自分にも他人にも良い事はありません。指示には従いましょう。

 ・決まりを守らない

 病院、病棟のルールを守りましょうという事になります。飲酒や喫煙はもってのほかですが、“無断で外出"などが多いでしょうか。

 病院内や病院の敷地から出たすぐ近くにコンビニなどがあると、短時間だからと無断で病棟を出る人がいます。これをやって見つかってしまうと、受け持ちや担当の看護師さんが報告書や始末書の処分になり、やはり迷惑をかけてしまいます。
 ちなみに、なぜバレてしまうかと言うと単純に目撃情報というわけですが、患者さんは入院時に名前と生年月日が表示された“リストバンド"を付けます。それを店員が見て通報、というのも多いそうです。病院に通報されます。

 免疫力が低下している患者さんの外出は感染症などのリスクが大きいので、自分や他の患者さんの為にも決まりは守りましょう。

 ・ナースコールが多すぎる
 簡潔に言うと仕事を増やすだけです。
 異常が発生したときは遠慮なくコールするべきですが、一度で済むような用事を何度もコールして頼むのは良くありません。
 看護師さんの仕事も増えますし、要領の悪い人だと思われるだけです。

 さいごに

 いかがでしたか?

 まず大前提として、あくまで“患者"と“看護師"である事を理解していなければなりません。
 看護師さんは、患者さんを24時間いつも笑顔で面倒を見て、親身になって話を聞いてくれて、体調を気づかってくれて、世話を焼いてくれる。
 しかし、これは業務対応。お仕事上です。完全に甘えてしまうのはいけません。

 もちろん、心の底から親切心を持って接してくれている看護師さんも多くいると思いますが、基本的には仕事の範囲内であり、仕事です。
 例えば、休日まで看護しに来てくれるわけではないですよね?仕事ですから。

 患者さんは入院時に倫理教育を受けるわけではないので、今回紹介した“言ってしまいがちなNG発言"、“やってしまいがちなNG行動"をはじめ、ついつい、わがままを言ったりしてしまいますが、自分の仕事や私生活に置き換えて考えてみたり、看護師という“人"ではなく“仕事"として認識することが大事です。

さて、“嫌われない患者"になったら、次回は“好かれる患者"になるコツを教えます!!記事はこちらです。
快適な入院生活 看護師さんに嫌われる患者と好かれる患者② 好かれる秘訣5選|けいゆう https://note.com/onemaster/n/n488b54afc82e

看護師さんに有効な褒めかたです。
患者が看護師に言うべきこと(褒めかた)5選【コミュニケーション】好感度上がります|kazuki-ONEMaster(けいゆう) https://note.com/onemaster/n/n35747d60f12e

看護師さんに差し入れやプレゼントを考えている患者さん、せっかくなら、好感度が上がる物・渡し方をしましょう
看護師さんにプレゼントしたい患者さん向け【喜ぶプレゼント】差し入れの参考にも|kazuki-ONEMaster(けいゆう) https://note.com/onemaster/n/n7ab0a5e05139

患者にとって、本当に高感度の高い看護師とは?
勘違いするな!本当に好感度の高い看護師の特徴ベスト5【“現”入院患者が解説】|kazuki-ONEMaster(けいゆう) https://note.com/onemaster/n/n3c1acaeada97

看護師さんが文句や悪口を日常的にいうのはなぜか?
患者さんへ 看護師さんに文句・悪口を言われていたら【それは現実です】|kazuki-ONEMaster(けいゆう)
https://note.com/onemaster/n/n641091fc2dc4

他の患者さんに対しての『やってはいけない』事です。
入院予定、入院したばかりの患者さん向け 病院でやってはいけない事5選|kazuki-ONEMaster(けいゆう)
https://note.com/onemaster/n/n9198bfad8c0b

ネガティブなエネルギーから持ち主を守ってくれる、入院生活におすすめなパワーストーン。
入院生活・健康のお守りは、おしゃれにパワーストーン!【不安やストレスを取り除く】|kazuki-ONEMaster(けいゆう) https://note.com/onemaster/n/n7b6f961dd998

入院となれば病気も心配ですが、お金の問題も切実です。実際に私の入院治療でかかった費用を紹介している記事です。
https://onemaster.info/2020/10/15/kougakuiryouhi-gendogaku/

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
 記事を気に入ってくださった方は、スキをお願いします。
 これからも、入院患者さん、ご家族に役立つ情報を発信します。いつ自分や家族が入院する事になるかはわかりません。突然の入院、そんな時にお役に立てる情報を発信しますので、フォローお願いします。

 それでは、またnoteでお会いしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!