
今日という1日にときめきを きらきらした本3選
・この夏の星を見る 辻村深月
コロナ禍で様々な行事が中止に。「何もできない」を、「何かしよう」と思い悩み、行う学生を描く。
星を見るという題名の通り、キラキラしたお話でした。コロナでも青春は終わる。この状況のコンテストに人や時間の尊さを感じることが出来ます。
刊行年:2023年
刊行元:KADOKAWA
定価:2,090円(税込)
・汝、星のごとく 凪良ゆう
―わたしは愛する男のために人生を誤りたい。 生きることの自由と不自由を綴ってきた筆者が紡ぐ、ひとつではない愛の物語。
2人の「価値観」の食い違いで、出会いと別れを繰り返して、成長する姿が描かれています。
刊行年:2022年
刊行元:講談社
定価:1,760円
・月曜日の抹茶カフェ 青山美智子
いつもやってる店が定休日。そんな時に行った抹茶屋で――。 一杯の抹茶から始まる、東京と京都の縁を結ぶ心温まる物語。
人の繋がりはいつも「縁」だと実感できる作品でした。これからもいろんな人との縁を大切にしたいと思う作品です。
刊行年:2023年
刊行元:宝島社
定価:760円(税込)
ひとことメモ
「今日という1日にときめきを」
私が一番大切にしている言葉です。このアカウントは、みんなが好きなことで素の姿を見せることができる秘密基地のような場所にしたいと思っています。ときめきを感じることができそうな3作品を選びました。どうぞ参考までに。
✨~今日という1日にときめきを~ きらきらした本3選📚
— ワンフォレスト@本紹介 (@oneforest_book) August 17, 2024
私が一番大切にしている言葉です。
このアカウントは、みんなが好きなことで素の姿を見せることができる秘密基地のような場所にしたいと思っています。
ときめきを感じることができそうな3作品を選びました。どうぞ参考までに。#本紹介 pic.twitter.com/OYmDaN7Hsk