ワンキャリアクラウド

新卒採用にまつわる情報をお届けします。30万件の学生のクチコミから、学生の動きや他社事例をクラウド上でいつでも簡単に収集、分析できる「ワンキャリアクラウド採用計画」はこちら。 https://onecareercloud.jp/plan

ワンキャリアクラウド

新卒採用にまつわる情報をお届けします。30万件の学生のクチコミから、学生の動きや他社事例をクラウド上でいつでも簡単に収集、分析できる「ワンキャリアクラウド採用計画」はこちら。 https://onecareercloud.jp/plan

マガジン

  • 新卒採用のトリセツ

    新卒採用の体系的な考え方から、すぐ活用できる実践方法まで、最新の事例やデータを基に解説するnoteマガジンです。新卒採用担当の方の生の声をもとにコンテンツを制作しています。 ▼テーマを募集中▼ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScjQiDsC-UscjFXoY6e_U75Dx0qBPO2B-pAU_u1eRQY4lAElA/viewform

最近の記事

「そのブレストちょっと待って!」 インターンシップの企画、まずやるべきは案出しではなく……?

新卒採用においてますます重要性が増すインターンシップ。それだけに、新たに実施する企業だけでなく、既存のプログラムを見直す企業でもインターンシップの企画をする企業は多いのではないでしょうか。 この記事では、インターンシップを企画する際に何から着手し、何を考えるべきか。その全体像を掴めるよう、3ステップに分けて手順をお伝えしていきます。 1.前提となる情報を整理する「企画」ということで、いきなりアイデア出しをするのも悪くはありませんが、インターンシップは人事、現場社員、経営陣

    • 【決定率が変わる!】 学生の志望度を高める「アトラクトトーク」とは?

      「貴社への志望度は高いのですが、X社とY社も良いと思っており、もう少し検討させてください」 採用したい候補者からこのような言葉をいただくことは、採用担当者の宿命とも言えるでしょう。特に優秀な候補者からは競合他社と比較されるケースがほとんどです。 今回は、このような局面で有効な「自社の魅力の伝え方=アトラクトトーク」について解説します。 ●競合との接戦に役立つ、アトラクトトークの作り方 採用したい候補者が、自社と競合他社で迷っている時、自社の魅力を適切に伝えるにはどうすれ

      • 23卒理系 就活人気ランキングTOP500を発表! 今、理系学生が最も気になる企業とは?

        「文系就職」「理系就職」という言葉があるように、現状では、文系学生と理系学生で就職活動の姿は大きく異なります。 院進学との選択や研究によって、就職活動に割く時間が限られるという事情もありますし、何より研究職という選択肢があることで、注目される企業や業界が大きく変わるのです。 今回、ワンキャリアでは理系学生の会員に絞った形で、企業の人気度を500位までランキング形式でまとめました。 この記事では、ランキング上位200社の中で「文系学生ランキングの順位よりも、理系学生ランキ

        • Z世代の就活生に選ばれる、採用戦略をつくるには。

          新型コロナウイルスによって大きく変わった就職活動。採用手法の変化に戸惑う採用人事担当の方々も少なくないはずです。しかし、それ以上に激変しているのが「学生のキャリア観」この変化に気付かずに、例年通りの採用を進めていると、いつの間にか、学生から選ばれない企業になってしまうかもしれません。 電通とワンキャリアは、このような就活市場の大きな変化を踏まえ、新卒採用のトレンドと新事例を解説・考察する1DAYプログラム「OPEN HR LAB (β)」を2021年7月にオンラインで開催し

        マガジン

        • 新卒採用のトリセツ
          15本

        記事

          ワクチン普及後も就活生の9割はオンラインを希望──学生のクチコミから「アフターコロナ」の就活を考える【新卒採用のトリセツゼミ:第1回】

          新型コロナウイルスは、新卒採用の現場に大きな影響を与えました。 インターンや面接のオンライン化といった選考フローの変化もそうですが、見逃せないのが情報交換の場が減ったこと。人事同士で状況を共有する機会も少なくなったのではないでしょうか。 そこでワンキャリアは人事担当者を対象にしたコミュニティ「新卒採用のトリセツゼミ」を立ち上げました。 このコミュニティでは、セミナーなどを通じてワンキャリアが持つマーケットデータやナレッジを共有しながら、激変する新卒採用マーケットにどう対

          ワクチン普及後も就活生の9割はオンラインを希望──学生のクチコミから「アフターコロナ」の就活を考える【新卒採用のトリセツゼミ:第1回】

          説明会の時間を300時間削減し、エントリーを増加させたサイバーエージェントの採用DX

          こんにちは。ワンキャリアクラウドチームです。 新型コロナウイルスの影響で、説明会をWeb開催に切り替えたり、動画を作成した企業は多いでしょう。新たな取り組みに苦戦した人事の方は多かったと思います。 そんな状況の中、コロナ禍よりはるか前、2017年から会社説明会をオンラインに切り替え、新型コロナウイルスをきっかけに採用イベントも完全にオンラインに移行した企業があるのをご存じですか?ネット企業の雄「サイバーエージェント」です。 説明会のデジタル化によるメリットは、何と言って

          説明会の時間を300時間削減し、エントリーを増加させたサイバーエージェントの採用DX

          内定辞退者の本音に迫るー企業がとれるたった二つの辞退予防策とは?

          6月は多くの企業が内定を出す時期です。全ての選考を通過した学生に内定を出す瞬間は、人事にとって達成感のある瞬間でしょう。しかし内定出しが終われば束の間、次は「内定承諾を貰えるか」というステージが待ち構えています。 内定辞退率の高さは多くの人事にとって悩みの種。そこで今回は内定辞退の実態と、企業ができる予防策について紹介していきます。 内定辞退率は何割が普通?自社の内定辞退率は高いのか、低いのか。気になる企業も多いと思います。以下は『マイナビ 2021年卒 企業新卒内定状況

          内定辞退者の本音に迫るー企業がとれるたった二つの辞退予防策とは?

          【新卒採用初心者向け】 採用計画の立て方をイチから解説します

          新卒採用の募集を初めて行う際、そのスケジュールの複雑さに挫折する採用担当者は少なくありません。 この記事では「読了と同時に自社の採用計画(草案)が立て終わっていること」を目指し、難解な採用計画の立て方を易しく解説していきます。 また、施策の実施時期の決定に「ワンキャリアクラウド採用計画」を使う方法をご紹介していますので、よろしければ事前にご登録ください(完全無料)。 【前提1】新卒採用の年間スケジュールを知る 採用計画を立てる前に、新卒採用の年間スケジュールを把握しま

          【新卒採用初心者向け】 採用計画の立て方をイチから解説します

          【保存版】新卒採用の集客方法・金額・使い分け方のまとめ

          ウェブでの募集・インターンシップの開催・外部イベントへの出展など....新卒採用における集客施策は多岐に渡るため、その最適な使い分けが重要になります。 今回は、新卒採用を始める際におさえておきたい集客施策の一覧と、その使い分け方・費用感をまとめて解説します。 1. 主な集客施策の一覧まずは施策一覧をご紹介します。施策によって用途が異なるため、単純に積み上げるのではなく時期・組み合わせの最適化を行うことが成果を上げるコツになります。はじめて新卒採用を行う際は、実現難易度が低

          【保存版】新卒採用の集客方法・金額・使い分け方のまとめ

          【保存版】学生のエントリーが増える募集文の書き方

          「同じ採用予算を使うのであれば、欲しい学生からできるだけ多くのエントリーを集めたい」 ほぼ全ての採用担当者が感じられることだと思います。しかし募集文の作成や、その掲載先となるメディアの選定は案外難しいもの。 そこで今回は、採用イベント(説明会・インターンシップ)の募集方法を中心に、効果的な募集文の作成方法と、その掲載先の選び方についてご紹介していきます。 ●エントリーを増やすフレームワーク「3M」とはマーケティングのセオリーに「3M」という言葉があるのをご存じですか?こ

          【保存版】学生のエントリーが増える募集文の書き方

          【クチコミ高評価企業1,000社対象】ワンキャリアへの新卒求人掲載を無料で提供中(先着50社様限定)

          こんにちは。ワンキャリアBtoBマーケティングチームです。 現在ワンキャリアでは、独自に収集している40万件の学生のクチコミをもとに、選考を通して学生から高い評価を得ている企業さま(クチコミ高評価企業)を対象に、学生利用率No.1の就活サイト「ONE CAREER」に無料で求人掲載できるキャンペーンを実施中です! このキャンペーンは1〜3月にも実施しておりましたが、大変ご好評いただきましたため、再度実施することとなりました。 ▼まずは無料求人掲載ができるか確認するキャン

          【クチコミ高評価企業1,000社対象】ワンキャリアへの新卒求人掲載を無料で提供中(先着50社様限定)

          【早期層の変化】 日系志望の増加・悩みの早期化ー今すぐ企業ができる2つの対応とは

          新型コロナウイルスの影響で、2022年卒の就活動向は大きく変わりました。そして、その影響は2023年卒の学生にも及んでいます。 この時期、さまざまな企業の人事の方から「23年卒の学生の動きを教えてほしい」とご質問をいただく機会が増えています。今回は学生面談を担当しているワンキャリアのキャリアアドバイザーから見た、2023年卒早期層の就活について解説します。 2022年卒と比べて、大学2年生の1〜3月から動き出す超早期層が見ている業界、そして就活の悩みに大きな変化が出ていま

          【早期層の変化】 日系志望の増加・悩みの早期化ー今すぐ企業ができる2つの対応とは

          【初めての新卒採用】 「いつから何人採用すればいいんですか? 」 に本気で答えてみた

          「うちの会社は、いつから何人採用すればいいんですか?」 新卒採用を初めて行う企業の方からこの問いをいただくことが非常に多いです。また一部の企業ではこの答えがわからないが故「新卒採用は先延ばしに...」となっている様子もうかがえます。 そこで今回は、この問いに答えるべく、初めて新卒採用を行う企業が「いつから何人採用するといいのか」を決めるために必要な情報をおまとめしてみました。 平均値から考えるー新卒入社は、社員数に対して何人が「妥当」か新卒入社は一体何人がいいのか。まず

          【初めての新卒採用】 「いつから何人採用すればいいんですか? 」 に本気で答えてみた

          【脱・インターン参加で終わる企業】 本選考の応募に繋げる「キャリア面談」のススメ

          「インターンで優秀だったあの学生、どうやったらウチに来てもらえるんだろう……」 新卒採用に関わる人事の方なら、一度はこう悩んだことがあると思います。近年、インターンシップに参加する学生が増える一方で、本選考にエントリーする社数は減っています。 出典 My Refer オンライン選考で勝つ新卒採用~ターゲット学生の集客・見極め・囲い込み~ さまざまな企業を見るのはインターンシップ、本選考は絞り込んだ少ない社数に注力する──。こうしたスタイルが一般化しつつあり、企業側は年々

          【脱・インターン参加で終わる企業】 本選考の応募に繋げる「キャリア面談」のススメ

          クチコミを徹底分析!オンラインインターンの満足度を高める秘訣

          先日公開した、【保存版】オンラインインターンの不満をなくす運営チェックリストでは、主に学生の不満を減らす方法をご紹介しました。 今回の記事は「上級編」として、オンラインインターンで満足度を高め、学生の志望度を上げることをテーマにお届けします。 数多くのクチコミ情報と、筆者が株式会社ワンキャリアの新卒採用担当として実際にインターンやオンライン就活イベントの運営・設計をする中で培ったノウハウから、秘訣をお伝えできればと思います。 インターンの満足度を高めるカギは、参加者への

          クチコミを徹底分析!オンラインインターンの満足度を高める秘訣

          【保存版】オンラインインターンの不満をなくす運営チェックリスト

          会議やセミナーのオンライン開催が一般的になった今、面接や説明会については「ニューノーマル」に慣れたという企業は多いでしょう。 しかし、インターンシップはいかがでしょうか。複数チームに分かれるグループディスカッションや座談会、飲食を伴うオンライン懇親会など、リアルでの常識が通用しない場面もしばしば。参加学生が不満を感じてしまうケースも少なくありません。 そこで今回は、各社の好事例を研究しながら自社でも様々な採用イベントをオンラインで実施してきたワンキャリアの取り組みをもとに

          【保存版】オンラインインターンの不満をなくす運営チェックリスト