見出し画像

半農半X

コロナウィルスが流行りはじめた当初、

自粛をしながら、久々に畑をはじめました

学生の頃、様々アルバイトをやりましたが、

その時やっていた園芸店で覚えた園芸や庭づくり

最初は苗の販売だけでしたが、

市場での仕入れに一緒にいくようになり、

やがて、仕入れもさせていただくようになりました。

そして、庭づくりの依頼が徐々に増え、

パンジー100苗植えてほしい、という依頼から、

庭をつくりたいので相談に乗ってほしい、

ベランダをつくりたい

庭を作ってもらいたい

と、徐々に庭のデザインや、植栽のアドバイス、

庭づくりをも受注し、気がつくと、アルバイトでしたが、予算200万や300万の庭づくりをさせていただいていました。

その時に教わったのが、

多摩川河川敷の植栽のデザインをされた一級建築士の方、その方に最初はついて、お仕事をしていました。

アルバイトですが。

当時、アルバイトは生活の補助的な糧でしたが、

アルバイトをしながら、スキルを身につけられること、お金をもらいながら市場での買い付けや、大工への依頼、打ち合わせや、営業の体験ができ、

社会勉強にもなる

これはいい…

庭づくりのため、よそ様の自宅にうかがい、

庭づくりを通じて、その方々の暮らしも見えてきます

中学の頃は、親戚の観光ホテルからはじまり

高校生の頃は、

モスバーガーの店員

中華料理屋  

喫茶店  

父が働く料理屋のアルバイト…

と、サービス業を中心にアルバイトをし、

予備校生の頃は学費を稼ぐために、

住み込みで新聞配達をしました。

予備校からはじまり、以後学費は全て自分で課税で、働きながら、学校にいき、

知識や成績のためだけに学ぶ勉強には、全然興味がありませんでしたが、

自分の興味関心に沿って、自分のために'知る'そして、誰かの役にたてるために

知る


は、モチベーションが高まりました


あの時、の園芸スキル…を畑に

コロナ禍に、我が家の食料自給率を高めつつ、

気晴らし、

また、愉しみのために、

仕事前に、農作業

自分たちが食べれる分、

また、まわりにおすそ分けできるくらいまで、

畑を広げてみようかと。

農薬を使わない、安心、安全な食材を作りたいとは思っておりましたので、

コロナ禍の最中ですが、

ちょっと農夫気分を味わっています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5


いいなと思ったら応援しよう!

ONE資料室 ryuji_nakagane
難病患者の就労支援、就活、働く準備、書類作成、使えるサービスや支援機関、整理の仕方等、難病患者の就活について、当事者の皆様をイメージしながら、元難病患者就職サポーター、リワーク支援、医療現場での支援の体験と実践に基づいて書かせていただいています。