見出し画像

情報発信ツールとターゲットは絶対に絞り込まないで!-情報発信は露出"力"と露出"量"が勝負!-

営業・集客から採用までを情報発信に一本化して、1人で対応できる「ワンオペマーケティング」を実践・推奨しているワンオペマーケーターのTAKUMIです。

現在、食品卸会社様 1社、和菓子屋様 3社、ギフト販売会社様 1社、リフォーム会社様 1社、建設土木会社様 1社、合計7社の「ワンオペマーケティング」をサポートしています。

  • 原材料の高騰

  • 深刻な人手不足・人材不足

  • 為替の変動

  • 不安定な世界情勢

  • ニーズ(嗜好)の多様化

経営環境が様々な要因で過酷な状況の中、売上維持・売上アップできる具体的施策は待ったなしの状態。

「ワンオペマーケティング」で全て解決していきましょう!

情報発信ツールとターゲットは絶対に絞り込まないで!-情報発信は露出"力"と露出"量"が勝負!-

■「ワンオペマーケティング」は通常のマーケティングと違う!?

一般的なマーケティングの取り組みでは「ターゲットを絞り込む」ことが重要ですが、情報発信に一本化してぜ~んぶ1人で行う「ワンオペマーケティング」は違います。
 
情報発信は露出"力"と露出"量"が勝負です。
 
なので「ワンオペマーケティング」ではターゲットを絞り込む必要は全くありません。
 
老若男女、全世代がターゲットです。

■露出"力"と露出"量"はどうやって増やせるの?

露出"力"と露出"量"を増やす方法ですが、「ワンオペマーケティング」での露出"力"と露出"量"は、わかりやすくお伝えするとすれば次の通りになります。
 
露出"力"=情報発信で利用するブログやSNSのツール数
 
露出"量"=情報発信数
 
上記のことから「情報発信で利用するブログやSNSのツール数 × 情報発信数=露出"力"・露出"量"」という方程式になります。

■情報発信で利用するツールはどれを使うべき?

情報発信で利用するブログとSNSについては、基本のツールとして次の8つを推奨しています。
 
()内は2022年の国内のアクティブユーザー数です。
 
❶Googleビジネスプロフィール(未知数・データなし)
 
❷Facebookページ(約2,600万人)
 
❸Instagram(約3,300万人)
 
❹LINEタイムライン(約2,600万人)
 
❺Twitter(約4,500万人)
 
❻note(約6,300万人)
 
❼Pinterest(約870万人)
 
❽アメブロ(約900万人)
 
アクティブユーザー数を見ていただくとわかるように、8つのブログ・SNSツールを利用するだけで相当な露出力になります。

■情報発信数はどうやって増やすべき?

当たり前のことですが、情報発信数は情報発信を"継続"することで増やすことができます。
 
ここで大きな障壁になるのが「どんな情報発信をすればいいか?」ということですが、まず商品情報の情報をそのまま発信することをお勧めします。
 
凝った情報発信やバズることを狙った情報発信などはその後です。

まずは情報発信を"継続"させることが重要です。
 
商品情報の情報発信を"継続"するだけでマーケティングができるので、集客数・客単価・リピート率は自然にアップしていきます。

これは今までの経験、そして現在進行形の取り組みを通して確信を持って言えることです。

■「いいね数」「フォロワー数」は全く気にしない!


情報発信に取り組むにあたって、投稿に対しての「いいね数」や「フォロワー数」を常々気にする方がいらっしゃいます。
 
冒頭でもお伝えしましてが情報発信に一本化してぜ~んぶ1人で行う「ワンオペマーケティング」は露出"力"と露出"量"が勝負!
 
「いいね数」「フォロワー数」を気にする必要は一切ありません。
 
商品情報と商品画像を使って、情報提供発信を“継続”することに集中して、ブレることなく猪突猛進していきましょう!

━━━━━━━━━━━

★「ワンオペマーケティング」は適時アップデート・バージョンアップ中!

どこまでも1人の生産性を追究して“最小限”の行動を”最大限”の成果に繋げる「ワンオペマーケティング」

その組み立ての流れをアウトプットした「ワンオペマーケティング 10ステップ組み立てフロー」は適時アップデート・バージョンアップしてますのでぜひ参考にしてくださいね!

またブログでは随時情報・ハウツー・ノウハウをアウトプットしていますので、よろしければフォローしてください。

営業&集客活動を情報発信に一本化し、ぜ〜んぶ1人でできる「ワンオペマーケティング」

「ワンオペマーケティング 10ステップ組み立てフロー」をもとに仕組みを組み立てて”最小限"の行動[=情報発信]を”最大限"の成果に繋げていきましょう!


■ワンオペマーケーター TAKUMI
営業・集客から採用までを情報発信に一本化!
1人でぜ〜んぶできる「ワンオペマーケティング」

〜リリース中のコンテンツ〜
★ワンオペマーケティング★
素材を揃える"基本の7つの取り組み"-実践講座-https://note.com/one_ope/n/nc871d85bb111

#マーケティング
#人手不足解消
#売れる仕組み
#タイパ向上
#コスパ良し
#ブランディング
#採用活動
#ライフバランス
#ワークバランス
#情報発信
#ワンオペ
#残業不要
#ハラスメント防止
#仕組み作り
#プラットフォーム
#生産性向上
#労働生産性向上
#売上アップ
#売上維持
#ノウハウ
#ハウツー
#営業不要
#広告不要
#広告不要
#販売促進
#販促費不要
#見える化

いいなと思ったら応援しよう!