見出し画像

「LINE友だち」を獲得してライトな顧客関係管理を!-クーポンや特典がなくても集客効力抜群!-

営業・集客から採用までを情報発信に一本化して、1人で対応できる「ワンオペマーケティング」を実践・推奨しているワンオペマーケーターのTAKUMIです。

現在、食品卸会社様 1社、和菓子屋様 3社、ギフト販売会社様 1社、リフォーム会社様 1社、建設土木会社様 1社、合計7社の「ワンオペマーケティング」をサポートしています。

  • 原材料の高騰

  • 深刻な人手不足・人材不足

  • 為替の変動

  • 不安定な世界情勢

  • ニーズ(嗜好)の多様化

経営環境が様々な要因で過酷な状況の中、売上維持・売上アップできる具体的施策は待ったなしの状態。

「ワンオペマーケティング」で全て解決していきましょう!


「LINE友だち」を獲得してライトな顧客関係管理を!-クーポンや特典がなくても集客効力抜群!-

■「LINE」でリピート率アップ!

 
「情報発信“継続”型マーケティング」の目指すべきゴールはリピート率アップ。
 
リピート率アップのために利用したいのが、個人情報が不要でライトな顧客関係管理ができる「LINE」です。
 
「LINE公式アカウント」に登録し「LINE友だち」を獲得して、ライトな顧客関係管理をしましょう!
 
「LINE」がない時代は、個人情報の取得が前提の「DM送付」「メルマガ」しか顧客関係管理の手段がありませんでした。
 
それが「LINE」の登場で顧客関係管理の敷居がぐんと下がりました。
 
「LINE公式アカウント」に登録して「友だち追加」機能を利用して、様々なアプローチができるようになります!
 

■「LINE」の利用メリットは?

 
「LINE」を利用するメリットは3つあります。
 
━━━━━━━━━━
1.国内月間利用者数 約9,000万人

▶︎重複利用者はいるとしても日本の人口の70%以上ですから利用者数は驚異的。老若男女幅広い年齢層で広く利用されていることが非常に大きいです。
 
2.実店舗やホームページへの集客力が高い
▶︎「LINE友だち」に商品情報・最新情報をなどを送信するだけで効果的に集客できます。
 
3.無料で始められる。
▶︎毎月200通まで無料でメッセージ送信を利用することができます。例えばLINE友達になってくれた方が100人だとしたら2回メッセージを送信することができます。
 
★日進月歩のLINEは会員数やそれぞれのツールの名称は変動するので随時ご確認ください。
━━━━━━━━━━
 

■クーポンや特典なくても集客効力は抜群!

 
実際の私がやっていることですが★月2回★の頻度で「LINE友だち」にメッセージを送っています。
 
「LINE友だち」に発信している内容は季節限定商品の販売開始のお知らせだけ。
 
その他年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間の営業日・営業時間を配信してるぐらいです。
 
クーポンや特典なくても集客効力は抜群です!
 
「LINE」を使った顧客関係管理はこれだけで十分にできます。
 
私が顧客関係管理で心がけているのは「お客様と適度な距離感を持つこと」です。
 
クーポンや特典は、DM送付のために顧客情報[住所]を教えてくださった上顧客様[ロイヤルカスタマー]だけに行っています。
 

■「LINE友だち」を増やすための基本の方法

 
「LINE友だち」の増やすための基本の方法は、実店舗に登録用のQRコードコードを配置したパネルを設置することです。
 
その他にも次のような方法で「LINE友だち」を増やしています。
 
━━━━━━━━━━
 
■SNSの情報発信に「LINE友だち」登録用のURLを記載
 
■ホームページに「LINE友だち」登録用のURLにリンクするバナーを設置
 
■実店舗の印刷物に「LINE友だち」登録用のURLにリンクするQRコードを配置
 
━━━ ━━━ ━━━ ━━━
 
「LINE友だち」への登録のための導線を作り、露出を増やしていきましょう!
 

■「LINE」を使った取り組みで大切なこととは?

 
「LINE」を使った取り組みで大切なことはSNSツールを利用した“情報発信”と同じで、とにかく“継続”すること。
 
「LINE」でライトな顧客関係管理をする間に、徐々に距離が縮まって上顧客様[ロイヤルカスタマー]作りのための個人情報の獲得に自然に繋がっていきます。

「LINE」はお客様と適度な距離を保ちながらダイレクトにアプローチできる“神”ツール!

ぜひ「LINE公式アカウント」に登録して、「LINE友だち」の獲得とアプローチに取り組んでいきましょう!
 
追伸:「LINE公式アカウント」に登録すればびっくりするぐらい魅力的な機能があって目移りしますが、まずは「LINE友だち」を使ったライトな顧客関係管理の取り組みに一点集中しましょう!

━━━━━━━━━━━

★「ワンオペマーケティング」は適時アップデート・バージョンアップ中!

どこまでも1人の生産性を追究して“最小限”の行動を”最大限”の成果に繋げる「ワンオペマーケティング」

その組み立ての流れをアウトプットした「ワンオペマーケティング 10ステップ組み立てフロー」は適時アップデート・バージョンアップしてますのでぜひ参考にしてくださいね!

またブログでは随時情報・ハウツー・ノウハウをアウトプットしていますので、よろしければフォローしてください。

営業&集客活動を情報発信に一本化し、ぜ〜んぶ1人でできる「ワンオペマーケティング」

「ワンオペマーケティング 10ステップ組み立てフロー」をもとに仕組みを組み立てて”最小限"の行動[=情報発信]を”最大限"の成果に繋げていきましょう!


■ワンオペマーケーター TAKUMI
営業・集客から採用までを情報発信に一本化!
1人でぜ〜んぶできる「ワンオペマーケティング」

〜リリース中のコンテンツ〜
★ワンオペマーケティング★
素材を揃える"基本の7つの取り組み"-実践講座-https://note.com/one_ope/n/nc871d85bb111


#マーケティング
#人手不足解消
#売れる仕組み
#タイパ向上
#コスパ良し
#ブランディング
#採用活動
#ライフバランス
#ワークバランス
#情報発信
#ワンオペ
#残業不要
#ハラスメント防止
#仕組み作り
#プラットフォーム
#生産性向上
#労働生産性向上
#売上アップ
#売上維持
#ノウハウ
#ハウツー
#営業不要
#広告不要
#広告不要
#販売促進
#販促費不要
#移動販売
#出張販売
#見える化

いいなと思ったら応援しよう!