太陽光・蓄電池・住宅リフォームの営業マン

◇社内共有用の営業トーク等のマニュアル集です

太陽光・蓄電池・住宅リフォームの営業マン

◇社内共有用の営業トーク等のマニュアル集です

最近の記事

Threadsにあがっていた投稿に勝手に答えてみた①

私は、太陽光や蓄電池の普及の妨げになっているもののひとつとして、ThreadsやX(旧twitter)にたびたび登場する「知ったかぶりおじさん(おばさん」の影響もわずかながらあると考えている。 この現状を検証するため、一例を勝手に答えてみた。 主の投稿↑が主の投稿です。 この時点で、 ✘ パネル30年保証 〇 パネル出力30年保証(メーカー保証)   パネル自体の保証15年or25年(メーカー保証) ✘ 蓄電池20年保証 〇 蓄電池のメーカー保証は15年で、プラス5年は

    • 点検からのアポ基本トーク

      このブログでは、住宅の点検営業からエコキュート、太陽光、蓄電池などの商材に結びつけるアポの基本トークを紹介しています。 フロント・今日の趣旨を伝える     今日の目的、かかる時間、一緒に見てもらいたい旨など ・外壁の状態を見る。ドローンを飛ばす。 ・エコキュートを持っていれば無料で点検する。 ・点検前に、気になっているところを聞き取りする。 点検中にすること・ガス給湯器・エコキュートの年式を確認する。 ・太陽光、蓄電池がついているかどうかを確認する。 ・築年数を聞き取り

      • 屋根診断①スレート瓦

        このブログでは、屋根診断、特にスレート瓦について触れています。 はじめに家の屋根は、私たちの日常生活を風雨から守る重要な役割を果たしています。その中でも、スレート瓦は軽量でありながら耐久性が高く、日本の住宅に広く使用されている材料です。しかし、年月が経つにつれ、スレート瓦も劣化してしまうことがあります。今回は、スレート瓦の屋根診断の重要性と、具体的なチェックポイントについてご紹介します。 1. スレート瓦の基本知識スレート瓦は、セメントと繊維を混ぜて作られた人工の瓦です。

        • 蓄電池にまつわるよくある質問とその答え

          2024年1月現在の回答になります。 Q1:リチウムイオンの蓄電池って長持ちしないんじゃないの?? 曖昧な回答で申し訳ないですが、長く持つものもあれば、長く持たないものもあります。家庭用蓄電池の取り扱い商品の中では、16年程度の寿命~32年程度の寿命のものが多いです。 【もっと詳しく】 一般的に、リチウムイオンの蓄電池の寿命は「サイクル数」で評価されます。サイクル数とは、電池を一回フルに使い切った後、フル充電して1サイクルとします。多くのご家庭が、太陽光の電気を蓄電池に

          太陽光発電にまつわるよくある質問とその答え

          2024年3月現在の情報となります。主に住宅用の太陽光に関する質問とその答えとなります。 Q1:屋根に重たいものをのせても大丈夫なの?? はい、大丈夫です。 一般的な屋根に人がのらない屋根(非歩行屋根)は建築基準法上、980N/㎡の耐力で作ることが求められています。おおよそ太陽光の重さはN(ニュートン)に直すと、120N/㎡となりますので、おおよそパネルを屋根に8枚ほど積み上げて乗せてしまっても耐震的には問題がないといえます。 ※昭和56年以降に建てられた建築基準法の基準

          太陽光発電にまつわるよくある質問とその答え

          あんしんできる施工会社の選び方

          このブログでは、太陽光をはじめとした住宅リフォームを依頼するときに、どういった会社を選んだほうがいいのかについてまとめています。 ①【建設業許可を取得している・登録電気工事業の届出をしている会社】(弊社調査信用度:90%) 日本では、請負金額が500万円未満の工事は「軽微な建設工事」という扱いになり、その会社にその仕事の許認可がなくても、工事ができてしまうんです💦 もちろん、工事をする人が第二種電気工事士などの資格は必要です。 お客様の大切な家屋を触らせるのに、「軽微な建

          【太陽光・蓄電池】反論トーク集①

          反論トークの基本◇基本構成 大きくわけると真面目反論とさらっと流す反論の二種類があります。 <真面目反論>:Yes,But法 ネガ → ①Yesでうけとめる → ②But反論 → ③そこで(うちだと、今だと、会員様なので、、、) → ④日付設定 or クロージング このセットでお客様のネガに対して受け止めつつも、反論していくやり方 <さらっと反論>:その名のとおりさらっと流す この目的は、ネガの本音は別のところにあり、真正面から受け止める必要がないときに使う 具体的な