最新の記事

固定された記事

そういえば自己紹介というタイトルで記事を書いていなかったなー

ホッとしたい時に

ことだま信仰のなぞ

粒子は波でもあり粒でもある。ということを見てみる。 波は「波動」で粒は「物質」。波動には質量がなく、物質には質量がある。二重スリット実験では観察者の意識が関与している。意識が波動に質量を与えている、という式は成り立つのかな。

あけましておめでとうございます。かなり更新してなかったですが、挨拶をしておきます。

言葉は「結果」らしい。結果は変えることはできないからその前の「原因」を変えないと「結果」は変わらない。 じゃ言葉の結果を作っている「原因」は何か? 前提として目に見えるものは結果であるという考えの上でね。概念も結果だね。

第三チャクラの調整

  • 実験部屋 〜エネルギー供給、調整や情報書き換え場〜

    4 本
  • 考え方

    16 本
  • 引き寄せ

    33 本
  • 自己紹介

    1 本
  • 動画

    1 本