![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34179861/rectangle_large_type_2_44ca09823cdf279aad5324520753c4b8.png?width=1200)
ONE REPORT:地域密着!スーパー総選挙(北海道・東北編)
今回は、7月の1ヶ月間の北海道、東北エリアのスーパーの利用実態について見ていきたいと思います。
スーパーは地域密着型が強い
1. 多くの県にランクインしているチェーン店は「イオン」「イトーヨーカドー」「業務スーパー」
2. 上位10位が占める割合は約50%(首都圏エリア)
3. 上位10位が占める割合は約65-70%(北関東エリア)
4. その県で創業したスーパーが強い
日本の各エリアごとのスーパーのランキングは下記よりご確認いただけます。合わせてご確認ください。
ONEに関するお問い合わせはこちらからお願いします。
画像買取アプリ『ONE』では毎日、ユーザーの皆さんから様々なレシートを買取らせていただいており、膨大な購買データとして保有しています。ユーザーのみなさまからあらゆる種類のレシートを収集しており、地域ごとの利用実態の把握も可能です。
・・・
北海道
北海道にお住まいのONEユーザーの方から収集したスーパーマーケットのレシート数
収集期間:7/1〜7/31
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34180469/picture_pc_a1e39ba463204d25a3c40065877375fa.png?width=1200)
・北海道が創業のチェーン店が上位10位の中に5社ランクイン(コープさっぽろ、ダイイチ、ラルズマート、スーパーアックス、東光ストア)
・上位10位が占める割合は60.0%
・1位のコープさっぽろの割合は13.1%
・・・
青森県
青森県にお住まいのONEユーザーの方から収集したスーパーマーケットのレシート数
収集期間:7/1〜7/31
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34180682/picture_pc_3b43548547a7bc8284f65287cbaeedae.png?width=1200)
・青森県が創業のチェーン店が上位10位の中に4社ランクイン(ユニバース、マエダストア、カブセンター、スーパー佐藤長)
・上位10位が占める割合は75.4%
・1位のユニバースの割合は26.8%
・・・
岩手県
岩手県にお住まいのONEユーザーの方から収集したスーパーマーケットのレシート数
収集期間:7/1〜7/31
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34180776/picture_pc_796146ad7a875a661888d3bff2d1264c.png?width=1200)
・岩手県が創業のチェーン店が上位10位の中に7社ランクイン(ベルジョイス、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、マルイチ、ジョイス、マイヤ、いわて生協)
・上位10位が占める割合は74.6%
・1位のベルジョイスの割合は18.2%
・・・
宮城県
宮城県にお住まいのONEユーザーの方から収集したスーパーマーケットのレシート数
収集期間:7/1〜7/31
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34180835/picture_pc_a7b419fe6cc6b1748fe1794915000d2f.png?width=1200)
・宮城県が創業のチェーン店が上位10位の中に2社ランクイン(みやぎ生協、ウエジマスーパー)
・上位10位が占める割合は69.8%
・1位のヨークベニマルの割合は22.9%
・・・
秋田県
秋田県にお住まいのONEユーザーの方から収集したスーパーマーケットのレシート数
収集期間:7/1〜7/31
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34180921/picture_pc_197db9d89e765cce110a942ce993b835.png?width=1200)
・秋田県が創業のチェーン店が上位10位の中に6社ランクイン(いとく、ナイス、よねや、ビフレ、ジェイマルエー、グランマート)
・上位10位が占める割合は66.2%
・1位のマックスバリュの割合は11.7%
・・・
山形県
山形県にお住まいのONEユーザーの方から収集したスーパーマーケットのレシート数
収集期間:7/1〜7/31
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34180987/picture_pc_95d72336ab6649720f4ffb6cde25b4c8.png?width=1200)
・山形県が創業のチェーン店が上位10位の中に5社ランクイン(ヤマザワ、おーばん 、フードセンター 、主婦の店、コープやまがた)
・上位10位が占める割合は71.7%
・1位のヨークベニマルの割合は19.8%
・・・
福島県
福島県にお住まいのONEユーザーの方から収集したスーパーマーケットのレシート数
収集期間:7/1〜7/31
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34181053/picture_pc_261c36d542d0eabe423c4100851c5545.png?width=1200)
・福島県が創業のチェーン店が上位10位の中に5社ランクイン(ヨークベニマル、マルト、リオンドール、ブイチェーン 、コープふくしま)
・上位10位が占める割合は71.8%
・1位のヨークベニマルの割合は40.3%
(2位〜10位の割合が他県と比べ低いため、全体に占める
上位10位の割合は71.8%と他県と大きな差は無し)
・・・
東北のスーパーも地域密着型が強い
1. 7道県全てにランキングしているチェーン店は「イオン」
2. 上位10位が占める割合は約60%〜75%
3. その県で創業したスーパーが強い(アークスグループ系列、イオン系列、ヨークベニマルの3強)
1. 7道県全てにランキングしているチェーン店は「イオン」
北海道、東北エリアでは、7道県全てにランクインしているチェーン店はイオンのみ。
関東エリアでランクインしていた業務スーパーは、宮城県、秋田県、山形県、福島県の4県でのランクインとなりました。
2. 上位10位が占める割合は約60%〜75%
上位10位が占める割合は、一番割合が高い青森県でも75.4%です。
7道県中、4県が上位10位が占める割合が70%を超えており、上位チェーンのシェアの高さが見られます。
3. その県で創業したスーパーが強い(アークスグループ系列、イオン系列、ヨークベニマルの3強)
7道県全てにおいて、その地域で創業したチェーンが上位にランクインしています。
その中でも、アークスグループ系列、イオン系列、ヨークベニマル3社は北海道、東北エリアでシェアが高いことが見られます。
●アークスグループ
北海道・東北(青森県、岩手県)に拠点を置くスーパーマーケット8社とその他の事業会社1社を擁する食品流通グループです。
●イオン系列
チェーン名は違いますが東北エリアに多くのブランドを投入しています。
・マックスバリュ
・1号店を岩手県江刺市に開店
・イオンスーパーセンター
・イオン株式会社から分社化する形で
イオンスーパーセンター株式会社を設立、
本社は岩手県盛岡市
・ザビッグ
・マックスバリュ西日本エリア外では初の店舗となる青森東店が開店
●ヨークベニマル
・1948年郡山市で創業し、1973年株式会社 イトーヨーカ堂と業務提携
・東北地方(福島県、宮城県、山形県)、北関東(茨城県、栃木県)
に展開
・・・
このように、ONEではユーザーの皆さんから、レシートを始めとした沢山の画像データを買い取っています。今後も、皆さんから買い取った画像データから分析した統計情報を、色々と公開します。
こちらの記事で興味を持たれた方は、こちらよりONEをインストールできますので、ぜひ一度「画像がお金に変わる体験」をお試しください。
弊社のデータを元に分析したい、ユーザーの皆さんとコミュニケーションを取りたい企業の方がいらっしゃいましたら、Webページをご確認いただくか、直接こちらまでご連絡ください。
ONE REPORTの他の記事はこちらよりご覧ください。
ONEではこのようなお悩みを抱えた方に最適なプランをご案内します
①PROMOTION
・オフラインの購買に基づいたプロモーションをしたい。
・来店・来場した方に最適なアプローチをしたい。
・詳細なユーザー属性を利用して、ユーザーをターゲティングをしたい。
②COLLECTION
・リアルタイムでキャンペーンの効果を測定したい。
・競合商品の売上状況や購入者属性を知りたい。
・特定の地域や店舗での購買情報を明らかにしたい。
・特定の商品購入者などにアンケートを実施したい。
・色々な画像(例.スクリーンショット、キッチン周り)を集めたい。
・競合店舗の利用状況を知りたい。
③MUST BUY
・新商品投下後に流通量を増やしたい。
・新商品のサンプリングをさせたい。