見出し画像

(公務員の仕事)予算要求のスケジュール

自治体の予算編成のスケジュールは、以下のような流れです。

1 予算案の作成・とりまとめ(9〜11月)
2 財政課及び知事による査定(12〜1月)
3 予算案の議会上程・議決 (2〜3月)

それぞれについて解説します。

翌年度の予算編成は9月頃にスタートします。初めに予算編成の基本方針が決まり、予算編成方針にしたがって、各課ごとに予算案が作成され、部局ごとにとりまとめられ、11月頃、予算要求として提出されます。


12月~1月にかけ、 提出した予算は財政課によって査定がおこなわれます。財政課の査定後、知事による査定が行われ、知事が了解したら、最終的な予算案になります。


2月、編成された予算案は県議会に諮られ、県議会の議員による議論を経て、3月、承認’(議決)されることで予算が成立します。

また、議会に諮られるタイミングで、予算案は公表されます。公表された情報をもとに、マスコミより予算に関する報道がされます。

以上、シンプルに説明しました。

実は、島根県の予算案は、今日、公表されました。

https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/zaisei/yosan/yosanr6/r6gaiyou.data/r6yosanangaiyou.pdf

今後の投稿では、商工労働部の予算を中心に、今回公表された予算案のポイントを説明していきます。

いいなと思ったら応援しよう!