【Audible本の紹介42】私はこうして勉強にハマった(ビリギャル本人さやか)
今回紹介するのは、あのビリギャルの小林さやかさんが書いた勉強法の本です。塾講師の坪田さんが2013年に書いた本は映画化され、広く知られています。今回紹介するは、これとは別のご本人が書かれた本です。昨年7月に書籍が出版、12月にAudible化され、さっそく聴いてみましたので、紹介します。
【本書の内容のまとめ】
簡潔に紹介するため、編集者さんのコメントから引用すると、
「ビリギャル本人が初公開!1年で偏差値40上げて慶應大学に合格した勉強法!
人はどうすれば勉強にハマれるのか?
ーあなたはまだ「がんばり方」を知らないだけー
再現性のある勉強法を、親しみやすい語り口と実体験を基に分かりやすく説明」とのことです。
本書に書かれていることのうち、自分が一番大切だと感じたことは「勉強へのモチベーション」。
モチベーションが維持できていれば、だれでも目的地にたどりつける、とのことです。(確かに、そうだと思います。)
「やる気がなくなった時の対処法」の章は、モチベーション維持の方法が具体的に書かれていて、とても参考になると感じました。
例えば、信頼できる人(著者の場合は塾の坪田先生)と話す(客観的なフィードバックをもらう)とか、気分を高めるために目標の場所(大学)に行く、とか、過去の成功体験を思い出し自己効力感(自分はできる、という感覚)を高める。とか。
その他には、勉強のやり方の「戦略」、勉強をしやすくする「環境」など実践的な内容が書かれています。
さまざまな勉強のやり方の具体的な記述がありますが、本人が見本として存在し、実践したことが書いてあるから、参考にしやすいと感じます。
【我が家のこと】
自分の子どもたちが大学受験期を迎えてきたことも、この本をAudibleで聴いてみようと思った理由の一つです。子どもたちに読んでもらいたいけど、読まなさそうなので、今度、内容をかいつまんで話してみようと思います。
【参考情報】
小林さやかさんについて、NHKのサイトでわかりやすく紹介されています。
最近(2024/12/28)のYouTubeで、最新の情報がご本人から語られています。
小林さやかさんご本人もnoteをされていますので、ご紹介します。
塾講師の坪田さんが2013年に書いてベストセラーになった本はこちらです。
同じくAudibleで聴くことができます。