
観たいな「ロスト・キング−500年越しの運命」「ロスト・イン・トランスレーション」
「ロスト・キング−500年越しの運命」
舞台「リチャード三世」を観劇したことを機に、リチャード三世協会という組織に入会したごく普通の主婦。彼女はやがて、何百年もの間行方不明だというリチャード三世の遺骨探しに情熱を燃やしていく。
公開日: 2022年10月7日 (イギリス)
監督: スティーヴン・フリアーズ
原作: フィリッパ・ラングレー; マイケル・ジョーンズ
脚本: スティーヴ・クーガン; ジェフ・ポープ
製作: スティーヴ・クーガンクリスティーン・ランガンダン・ウィンチ
実話なのだそう。
いっときシェイクスピア劇が面白くて観に行っていた時期がありました。リチャードⅢ世気になる。
キャッチフレーズには究極の推し活と、気になるワードも。
都内で上映している映画館があるようです。
観に行きたいなぁ
配信されるといいのに。
「ロスト・イン・トランスレーション」
「ロスト・キング-500年越しの運命」を検索していて見つけたのが、「ロスト・イン・トランスレーション」
ソファコッポラ監督の2003年の作品。
『ロスト・イン・トランスレーション』(Lost in Translation)は、2003年のアメリカ合衆国・日本のロマンティック・コメディ映画。監督・脚本はソフィア・コッポラ、出演はビル・マーレイとスカーレット・ヨハンソンなど。 東京を舞台に、倦怠期のハリウッド・スターと、孤独な若いアメリカ人妻の淡い出会いと別れを描く。
ソファコッポラの出世作。
東京が舞台なのも気になる所。ウキペディアの紹介がまたまた興味深かった。
U-NEXTにて配信中!
残念ながら私は契約してない。
お試し契約しちゃおうかな…
見てる方がいらしたら感想教えて頂きたいなぁ