
Photo by
c_taka84
センバツに続き夏も熱くなりそう
私が入院していた頃のリハビリ病院は、病院が始まって以来一番患者同士が年齢や性別を越えて仲が良かったらしい。
私が入院した月の前後に入院した方々とは特に仲が良く、その中でLINEのアカウントを持ってる方々で「森の仲間たち」と言うLINEグループが出来ていた。
退院したばかりの頃はリハビリの情報を交換したり、回復状況を伝え合ったりと当事者の会みたいで心強かった。鍼治療を教えてもらったのもLINEグループでのやりとり。
それが徐々にそれぞれの病後の体調の変化や、回復具合いの違いから良い話も悪い話も聴くのが重たくなってしまって、私だけでなく皆さんそれぞれにLINEグループから遠ざかっていました。
このまま離れちゃうのかなぁと思っていた矢先。新聞に夏の高校野球の代表校の記事を発見!

センバツの頃はまだみんな入院中で、患者仲間のオジサマのお孫さんがセンバツに出場して、病棟中大盛りあがりしたのでした。
そのお孫さんが夏の大会にも出場されるのです!!
思わずグループLINEに「おめでとうございます」メッセージを入れたら、次々とメッセージが続く続く。皆さん喜んでいて、当のオジサマも甲子園には行けないけど楽しみって仰っていて、とっても嬉しくなっちゃいました。
まずは初戦。
対戦相手はどこなのかしら。
試合の予定日もチェックしなくちゃ
オリンピックも盛り上がってるし、なんだか感情大忙しになりそう。
楽しみだなぁ
そして、LINEグループは何かあれば直ぐに集まるのがわかって、こちらも嬉しくなりました。
センバツの時の事、noteに書いてました。
開会式前日
開会式当日
久しぶりに自分でも読み返しちゃいました
病院生活が懐かしいなぁ
今日の朝ご飯 2024.08.06

ワカメとオクラの玉子焼き、コーンスープ
ニンジンスムージー