
【朝ご飯2024.07.15】メロンもトーチも

夕張メロンのオープンサンド
コーンスープ、ニンジンスムージー
北海道に住む叔父から夕張メロンが届きました。我が家は私の代までは道産子。
しかも、夕張で生まれてる。
今は夕張に住む親戚はいないのだけど、毎年このシーズンになると叔父や叔母から、家族だけでは食べ切れないほどの夕張メロンが届く。
みんな生まれた地を懐かしみ、有名になったメロンが誇らしくもあり、送る方も贈られる方も楽しみにしている夏の風物詩です。
今年も美味しかった。
昨日朝の情報番組でパリオリンピックのトーチの内部が、前回の東京オリンピックに続き愛知の会社で開発製造されていると、タレントさんの取材と共に報じられていた。
フランスのデザイナーさんのアイデアを形にすべく、さまざまな工夫がされていて改めて日本の技術の素晴らしさが誇らしくなる。
そして、今朝。
私のXのタイムランに溢れるキムソクジン。
Um dia mais que especial no revezamento da tocha com a chegada da chama olímpica em Paris e a participação do Jin @bts_bighit! 💜 #Paris2024 #BTSJin #JinxOlympics2024 #BTS pic.twitter.com/crK40K8zfN
— Jogos Olímpicos (@JogosOlimpicos) July 14, 2024
そう、BTSのJINことキムソクジンがパリオリンピックのトーチリレーで、ルーブル美術館までトーチを運んだのだ。推しの姿の美しい事よ…
ARMY(BTSファンの総称)界隈では大盛りあがりである。
何年も前に行ったルーブル美術館への道。きっと同じ道を歩んだと思うと胸が熱くなる。そして、素晴らしく好青年な推しの姿と共に写る日本の技術が詰まったトーチ。
「この場にいられるのはARMY(BTSファンの総称)のおかげです。」と言う推しにそのトーチの内部は日本製なんだよ!と伝えたくて溜まらない私。
やたらトーチが誇らしい。
今朝はメロンとトーチのおかげで、普段気にもしていない郷土愛をしかと感じました。
ガンバレ!ニッポン!