Sander コントロール 使ってみた
おれだるま!
名古屋中心で活動しているコントロール好きのプレイヤー!
この度、先日開催されたWCS横浜にて、
コントロール界隈の神ことsander wojcik様の使用していたデッキを使ってみたので、僭越ながら紹介するやで!
だらだら自語り風やけん。多めに見てね♡
デッキ紹介
実際のレシピ
初見のだるま
こりゃあ、やべえ.....
Sander..お前ってやつは、、、(惚)
レシピ投稿され次第、すぐにPTCGLで組み、潜り続けました。
※コメントは自分に向けてです。
メモなので口悪いです。
PTCGL80戦ぐらいしたかな?
紙でも組んで30戦ほどしてます。
気軽にできる環境まじありがてえてえ、、、
これらを踏まえて、対面ごとの思考をまとめてみました。
各対面の考え方
共通事項
各対面がされて嫌なことを把握する
されて嫌なこと に該当するリストのカードはどれかを認識する
デッキごとの採用枚数から逆算して確率を考える
サイドを取るのか取らないのか
ロストギラティナ
LOキラーと名高いロストギラティナですが、
Sanderコントロールでは、なんとか勝ち越してます。
・ロスギラ側がされて嫌なこと・弱み
→リストの該当するカード
・エネルギーの管理がシビア
→バッフロン・クラッシュハンマー・レントラー
・ギラティナの入れ替え札が少ない
→ナンジャモ・ボスの指令
Q.サイドは取るか?
A.1〜2枚取る場合がある。
理想の初動
中盤に移行できる手札が揃い次第、レジエレキorロトムをボタンで回収して、次のStepへ
よく聞く意見
ギラティナ単騎、シークしてエネ集めて、ひきさくでいいんじゃないの?と聞きます。
実際された事ありますが、普通に勝ちます。
草エネを早々にバッフロンでロストに送るか、
極論エーフィで殴って種切れ勝ちです。気を付けてくださいませ!
中盤盤面
レントラーを投げる理由としては、
相手のリソースを枯らしていきたい為かつ、
後にナンジャモを強く使うため、あえてサイドを取らせます。
リソースを枯らす優先度は、
つりざお 〉ミラゲ〉雪道
つりざお・・・クラハンのパワー爆上がり
ミラゲ・・・エネ加速できなくなると、バッフロンの確定エネ破壊で詰み盤面になる
雪道・・・レクイエム・ロストマインを打てない様にしたい
小技
・レントラーvガードお守りでロストインパクト耐え
・レントラーお守りでおとぼけ2回耐え
・ナンジャモで相手の手札を一新させて、レントラーでリソース破壊
最終盤面
相手のエネ・釣竿が枯れれば勝ち
ウッウはレジエレキボタンループで実質詰み
ボタンループができない場合でも、バッフロンかエーフィでロストシティを張ってウッウをロストに送るとレジエレキ1体でも勝てます。
1〜2ナンジャモで前のギラティナが動けない状態にし、
バトル場レジエレキ で、
クラッシュハンマー・ボタン・ナンジャモを適せん拾って詰み盤面を作るのも良し。
サーナイト
サーナイト側がされて嫌なこと・弱み
→リストの該当するカード
・特性持ちがメイン
→アローラロコンvstar
この試合はシンプルにアローラロコンを押し付けるゲームです。
Q.サイドは取るか?
A.基本取りきる。
理想の初動
最終盤面
フワンテ入りは概ね負け。
クレセリアをロストシティでロストに送ると概ね勝ちです。
番外編
ロコン準備段階で倒されたりしても、
裏キルリア2面でキバナさえ綺麗に打てればこういった返しもできます。
試合のテンポ感は落ちますが、形成逆転に繋がります。その後の展開は釣竿使ってアローラロコン立てるorエーフィ、バッフロン辺りで 残り倒してね
よく聞く意見
ナンジャモ連打されてて、必要札が中々揃わない
もちろんそれはあります。
サイド落ちも含めると要求が高くなる場合があるので厳しい時もあります。
ここで小ネタ?というか、これを意識するだけで勝率が上がった方法を伝授します。
ずばり、ナンジャモ による山札の状況を理解する事です。
ナンジャモというカードは、手札をボトムに送るカードです!
おいおい、、、だるま、、、
テキスト通りの説明やんけ.....
連打されてるとシャッフルしないかぎり、山が一周します。
なので、無意味なシャッフルをしなければいいんです。
必要札は、
アローラロコンV
水エネ ダブルターボ
アローラロコンvstar
です。
それぞれ持ってくる方法は、
アローラロコンv→現物1枚、ネスト4枚、ハイパー1枚
エネルギー→現物6枚、キバナ1、 封印石1
アローラロコンvstar→現物1枚 、ハイパー1 、キバナ1 、封印石1
ネックは、vstarと水エネになるかと思います。
サイド6枚とスタートポケモン1枚、初期手札7枚(トップドロー込み)を除くと
山の総数は46枚
仮に初期手札にロコンvstarがあった状態でナンジャモされれば、
山の40〜46番目がロコンvstarになります。
自分のターン
ターン最初にドロー1枚
隠し札2枚ドロー
ナンジャモ6枚ドロー
きゅうそくじゅうでん3枚ドロー
計12枚めくると、
28番目〜34番目がアローラロコンvstar
相手のターン
ナンジャモ打たれると
22番目〜28番目がアローラロコンvstar
自分のターン
ターン最初にドロー1枚
隠し札2枚ドロー
ナンジャモ6枚ドロー
きゅうそくじゅうでん3枚ドロー
計12枚めくると、
10番目〜16番目がアローラロコンvstar
というようにたった2ターンで山の上付近にきます。
最初のターンにボール系統使ってたら、山の総数は減ってもっと早くなるし、
逆にナンジャモ打てない、ロトム置けない、隠し札できない となると山の回転が遅くなります。
なにが言いたいかというと、
必要札が山札のどこら辺にあるのか を考えていくと、シャッフルした方が早いのか、きゅうそく充電、隠し札、ナンジャモを打たない方が良いのか といったプレイングができるようになります。
(堂々と書いてるけど、皆んなこれぐらい考えてやってたらすまん。。。)
ジャッジマンは知らん。肩で勝負や。
これを意識して、
勝率が少し上がりました。
ミュウ
ミュウ側がされて嫌なこと・弱み
→リストの該当するカード
・エネルギーが少ない
→イベルタル・バッフロン・クラッシュハンマー・アスナ
とにかくエネを割って殴れなくしよう!
Q.サイドは取るか?
A.とらない
理想の初動
ロトムを置かざるを得ないとき場合も、もちろんあると思います。
その際は、お守りをつけてあげたり、盤面整え次第、ボタンで回収。
倒された場合は、釣り竿ですぐ山に戻してあげましょう。(やまびこケア)
最終盤面
仮にジャンプループする様であれば、ミミッキュ押し当てたり、ボスの指令でゲノセクトを縛ってレントラーで入れ替え札枯らしたりしましょう(レジエレキのデンジソナーで無限ボスでもいいです。無限アスナも熱い)
ルギア
ルギア側がされて嫌なこと・弱み
→リストの該当するカード
・エネルギーがすべて特殊エネ
→バッフロン・クラッシュハンマー・アスナ・
イベルタル
Q.サイドは取るか?
A.一撃は取らない場合のほうが多い。
白ルギアは取るほうが多い
エネルギー総数
一撃ルギア13~16(壺2~3)
白ルギア15~16
※だるま調べ
ルギア対面は白か一撃型かで戦い方が大きく変わります。
まずは一撃から、
理想初動
終盤
ひたすらエネを割りましょう。
ダメージラインとして、
イベルタルお守り=イシヘンジン 一撃エネ4枚のギガハンマー耐え
イベルタルvガード=バンギラス 一撃エネ4枚 やまなだれ耐え
この2点さえ意識すれば、勝ち切れると考えます。
続いて白ルギア
初動
白ルギアは
アローラロコンが刺さります。
しかし、こちらもカビゴンがきついです。
初動で盤面と手札を整えつつ、
相手が、カビゴンで殴ってくるのか?
ルギアで殴ってくるのか?
見極めて、カビゴンであれば、アローラロコンで返しましょう
ルギアであれば、イベルタルで返しましょう。
途中必ずカビゴンと対峙することにはなりますが、
展開が遅れれば遅れるほど、ロコンの準備が完成し、突破しやすくなります。
またカビゴンの展開が早くても、
ダブルターボがついている場合は、レジエレキ+お守りで1耐えできるので、無限アスナだったり、無限クラハンでエネを削りつつ、(この時、割るエネルギーは、セラピーエネルギー優先)
アローラロコンの完成を目指してください。
最終的な積み盤面はこのような感じが多いです。
上がサイド取っていく構図
下がロコン突破されたが、エネ破壊しきった構図
最後に
上記にずらずらと、こういう展開いいですよ~と紹介させていただきましたが、あくまでも1プランです。
スタートポケモンだったり、サイド落ちだったりで、想定通りいかないことも多々あると思います。
逆に相手が【プレミ】をすることもあります。
サイドを想定以上に早くとられても、ナンジャモで止まってくれるかもしれない。
相手がV.EXを並べてしまい、ミミッキュで詰み盤面を作れるかもしれない。
想定通りいかないときは、ピンチであり、チャンスにもなります。
この山は、本当にアドリブ力が試されます。
がんばれ!!
コントロールの山を使って、相手が止まった。詰んだ。
そういう場面って、圧倒的な優位性ってのを感じれて、気持ちいいよね。
【対等で俺が上】状態やな
完全にプランが崩壊したとき。見つからないときは潔く投了しよね。
お兄ちゃんとの約束。
需要のすくないであろうマニアックな記事を、最後まで見てくれてありがとう!
初心者の君も、上級者な君も。
Sanderファンの君も、だるまファンの君も、
よいポケカライフを歩んでくれよな!
ふう・・環境上位のは書き終えたつもり。。。
以下は大したこと書いてないけど、うまい棒10本で手を打ちましょう!(下ネタじゃありません)
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?