マッシュルームの仕込み
ブラウンマッシュルームを作ってみたくなったので仕込みました。
最近キノコ熱が沸いてきたこともありますが、主目的は冬場の売り上げと、育苗施設の有効活用です。育苗設備は今のところ3~6月くらいしか使っていないので、せっかくあるのだから冬場にこれを使ってみるのは面白いかな、と。
夏場に仕込んでいた籾殻堆肥。野菜の生産のためにもともと作っていたのですが、マッシュルームは堆肥に生やすのですが、C/N比とか成分みた感じ問題なさそうなので、これそのまま使えるのではないかな、と思ったのです。
完熟堆肥になっているので、50~60度で堆肥の中の菌を殺菌する工程と、20度前後で温度維持するのは無理ですが、そこはまあ加温装置でなんとかならないかな、と。
堆肥の水分を調整して、マッシュルームの種菌を混ぜ、全体をしっかり混ぜます。混ぜたら表面に種菌をふって、軽く散水してから新聞紙をのせ濡らします。
温床マットの上にのせて、ビニールで保温したらとりあえずおしまい。
うまく生えてくれたら良いな。