
ショートショート「ドアの向こうは。」/おせっかいな寓話(NNさん:ゾンビ企画参加)
たったひとりで自宅の地下シェルターにこもったあの日から3年。十分すぎるほどの備蓄のおかげで、空腹にさいなまれることはなかった。幸いにして屋上の太陽光発電は故障することなく作動し、風呂やトイレにも困ることはない。
当時持っていた数十億の資産は、あの騒動の中でどうなったのかはわからないが、命には代えられない。この3年で唯一不満だったのは情報が皆無だったこと。シェルターの外はいま、いったいどうなっているのか。
・・・ヤツラは、いったいどうしているのか。
扉のノブに手をかけながら、何度も反芻した思考をもう一度だけ繰り返す。
そもそもヤツラは死体だ。一度死んだ者がまた死ぬことはないにしても、ヤツラを構成する肉体は劣化するはず。ボロボロの肉体が3年も持つとは思えない。
ヤツラは繁殖をしない。人間を喰らって仲間を増やす以外に、増殖する方法はないはずだ。リスクを冒して掃討するよりも、セーフティーゾーンの中でヤツラが塵になるのを待つのが正しい選択なのだ。
だが、何かが足りない。この右手がロックを外し、ノブを回すための何かが。・・・そうか。わかった。
会いたい人がいないのだ。・・・ドアの向こうに。
ドアノブから手を離す。
1年。・・・そう、安全のために、もう1年。いや2年待ってみようか。男は登ってきた階段をゆっくりと下った。
☆☆☆☆☆
「そういえばさあ、Youtuberのサワムラって、最近見ないよね。前はバンバン動画だしてたのにね」
クラブのバーカウンターで女がつぶやく。物欲しげな目で女を見ていた男は、調子をあわせた。
「あー、『サワッち』ね。懐かしー。前よく見てたな。アレじゃね、めっちゃ金持ってたからさ、ゾンビでヤバかったあんときに、ひとりでシェルターでもはいって隠れてんじゃね?」
「まじウケる。ゾンビなんてさ、1年くらいでワクチンできて、うつらなくなったじゃん。ってかさー、しぇるたーって何?」
煌々と輝く繁華街のネオン。酔客が千鳥足で行き交い、タクシーが列をなして客を待つ。そのタクシーのわずかに開いた車窓から、ラジオのニュース音声が小さく漏れ出す。
「・・・ゾンビウイルスの変異株による、クラスターの発生が新たに確認されました」
☆☆☆☆☆
あと2年。あと2年の辛抱だ。
シェルターの中のサワムラは、ペットボトルの水をわずかに口に含みながら、自分に言い聞かせていた。
<終>(975字)
NNさん主催の「ゾンビ企画1000」に参加させていただきました!感謝です!!