呟き日記 vol.66 おとなげない大人だね
9月26日(木) 日記
朝から耳鼻科でいつもの薬を貰う。ブタクサで起きた瞬間から目が痒い。目薬が追いつかね。
おばあちゃんからオススメされた台湾料理ランチに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155885688/picture_pc_81785cf7ea722b7961a19ada146cb164.jpg?width=1200)
午後の漢方まで時間空くためすかさず漫喫に。
ハイキュー読み進めた。鴎台戦、くっそあちー。翔陽戦線離脱シーンの武ちゃんのセリフがひたすらよかった。あたしも今日から烏野高校第三のマネってことでいっすか。タイムアウトで4巻分しか読めず。んー。やっぱり近所の漫喫がいちばんのびのびできる。慣れた地の安心感ってありがてぇ。他店舗に浮気してごめん。
最近胃の調子が良いから漢方の種類減らせるかと相談したら『胃のために飲んでるというより、相乗効果なんだよねぇ』と諭された。なるほど。相乗効果ね。良い響き気に入った。タッグ組んだらパワー何倍にもなるってことっしょ。人間もそうなれるはずだよね。ちょっと、いやだいぶ希望。
診察も会計もサクッと終われたからるんるんでミスド。
ポンデは砂糖に潜る前がいちばんうまいって日記読んで、それほんまに店頭で売ってくれ!と思った。結局ノーマルがいちばん美味い。オールドファッション・シナモンリング・ココナツが定番だけどそこにただのチョコレートも仲間入り。この揚げを感じられる状態こそドーナツだ。
あ、2〜3回折り返しただけで袋の端にセロハンは付いてなかったです。
帰ってドーナツとアイスラテで休憩してから昼寝は我慢して炊き込みご飯の仕込み。玉佳駆け込みそうになったのを我慢。
天気のせいか夜から体調あんまり良くなくて疲れてるのに寝付けなかった。
最近また寝付けない日が多い。季節の変わり目だから?
9月27日(金) 日記
仕事疲れた。今日もお昼休憩でスイッチ切れて話しかけられるのもしんどかった。ただの機嫌悪い子になってた。機嫌悪いって最悪だ。気持ちをなるべく一定にさせたい。まわりの人に気遣わせたくない。なら機嫌悪い態度とるな。最近仕事でこういうのがよく出ちゃうけど、良いことなのか悪いことのなのかもいまいちわからない。機嫌悪くなるという行為はもちろん悪いです。そういうことじゃなくて。自分の気持ちをさらけ出すという行為に慣れてないから出力の加減がわからないよというはなし。むずかしいね。
元気出すために今日こそ玉佳。滑り込みチャーシュー冷やし中華。食べ納めかな。10月になるからね。
今日こそ冷えたビールがっと飲んで寝よっと。