見出し画像

No.078 サッカーを通じた平和構築~中央アフリカ共和国~


私の「かなえたい夢」は、中央アフリカ共和国でサッカーのホーム代表戦を開催すること。その一見単純な目標の裏には、スポーツを通じた平和構築という大きな願いと自分自身の夢があります。
2025年、私は中央アフリカ共和国への視察を計画しています。2019年まで続いた武装勢力との戦いは和平合意によって一旦の終結を見ましたが、中央アフリカ共和国の再生はまだ道半ば。その象徴が、自国でホームゲームを開催できないという現実です。

しかし、希望は確かに存在します。つい先日、国内組のみで構成されたチームが、国内組のためのアフリカ大会予選でカメルーンに勝利。この結果は、中央アフリカのサッカーが秘めている可能性の証明です。彼らには力があるのです。ただ、その力を発揮する舞台が足りない、そして奪われているだけなのです。

スポーツは平和があってこそ成立する。しかし同時に、スポーツには平和を構築する力がある。この相互作用こそが、私がサッカーを通じて実現したい未来です。

日本人として、私たちにできることがあるはずです。実現可能か?それは挑戦してみなければわかりません。しかし、やってみる価値は必ずあります。

1998年、日本が初めてワールドカップ出場を決めた時の興奮を覚えていますか?今や当たり前となった出場権獲得ですが、あの時の喜びはあの時を知っている人しか知らない。私はその喜びを知りません。まだサッカーに興味のない年齢でした。
その感動を、日本では味わえないことを今度は中央アフリカの地で味わいたい。彼らと共に喜び、共に夢見たい。そして、その瞬間を応援してくださる方々と分かち合いたい。

2025年の年明けから、この夢の実現に向けて本格的な動きを開始します。サッカーを通じた平和構築。そして平和の実現。これは単なる夢物語ではありません。具体的な一歩を踏み出すのみです。

スポーツには国境を越える力があります。政治や宗教の違いを超えて、人々の心を一つにする力があります。その力を信じて、私は中央アフリカの地で新しいチャレンジをしたいと思っています。具体的には年始に発表させていただきます。

この挑戦が、たとえ小さな一歩であったとしても、確かな道標となることを信じています。そして、この夢への挑戦が、誰かの心に新しい可能性、そして希望を示すことができれば、それ以上の喜びはありません。

2025年、中央アフリカ共和国での代表戦開催。そして将来的なワールドカップ出場まで。その日まで、やり続けます。​​​​​​​​​​​​​​​​

#かなえたい夢

ON AFRICA note center

ここから先は

0字

EMERALD PARTNER

¥1,000 / 月
人数制限あり
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?