見出し画像

No.038 南アフリカが形作ったイーロン・マスク

プレトリアから世界へ


世界一の富豪として、そして革新的な企業家として知られるイーロン・マスク。しかし、彼の原点が南アフリカの首都プレトリアにあることは、意外に知られていません。
イーロンマスクの自伝では生々しく語られています。

複雑な家庭環境と時代背景


1971年、技術者の父エロールとカナダ出身のモデルの母メイの間に生まれたマスク。両親の離婚後、9歳で父親と暮らすことを選択した彼は、厳格な軍隊式の躾のもとで育てられました。

アパルトヘイトの影


1980年代の南アフリカは、アパルトヘイト体制の末期。情報統制が厳しく、白人居住区は社会の現実から隔絶された空間でした。しかし、イギリス系白人の家庭に育ったマスクは、比較的リベラルな環境に触れる機会がありました。

父エロールはアパルトヘイトに批判的な進歩党から市議会議員に選出され、マスクが通ったプレトリア男子校も、当時としては珍しく黒人生徒を受け入れる先進的な校風でした。

差別への抵抗と代償


学生時代、マスクは同級生の黒人差別発言を諌めたことでいじめに遭遇。この経験は、彼の差別への敏感さと正義感の源流となったと言われています。

自由を求めて


1989年、徴兵制を避けるため、マスクは南アフリカを離れカナダへ。これは単なる兵役回避ではなく、アパルトヘイト体制への加担を拒否する決断でもありました。

現代への影響


現在でもマスクは、南アフリカの人種問題に対して敏感な反応を示しています。最近では「ボーア人を殺せ」という歌の合唱に対して強く抗議するなど、出身国の課題に対する関心を持ち続けています。

抑圧から革新へ

ここから先は

964字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?