
感性シャッター ~AIで奏でる一枚の物語~ #35
おはようございます。
どの目薬を買うか?いつも迷うぼんじ。です。
↓
本日の一幕はこちら↓↓↓
#インスタントカメラ
#ILFORD レンズ付きフィルム XP2 ISO400
○本日の一幕

その当時、
仕事に行く途中の一幕なのですが、
飯田橋駅周辺に4つにかかる歩道橋があるのですが、
その上からぱしゃり。
土地柄(会社さんが多い?)、
お仕事真っ最中の方々で溢れている場所なのですが、
勝手になるべく車の少ないタイミングを!って
自己ゲームしてました。
まーある程度信号のタイミングでどうにかなりましたw
さぁ〜この一幕にもBGMをつけていきます。
連日のAI創造対決です。
対決の概要↓
A:ChatGPTを使用して、
写真よりプロンプトを生成。そのプロンプト使用して、AI生成で楽曲を制作
B:Mubertの機能である、
「Image to music」を使用して写真より楽曲を生成
○A:ChatGPTにて写真よりプロンプト生成→AI生成で楽曲制作
できた楽曲はこちら↓↓↓
→生成したプロンプト
#忙しい交差点
#都市のリズム
#車両の流れ
#生活の交差
#モノクロの動き
#都会の鼓動
#無言の交通
○B:Mubertの機能「Image to music」にて楽曲制作
できた楽曲はこちら↓↓↓
A:鳥の囀りですか!?意外すぎるし、その要素はどこだ??
プロンプトから推測すると「無言の交通」の「無言」に対する表現ですかね?
あえての隙間一幕がこのような音楽を創造させたのかな?
B:まったく違うのきましたねw 4つ打ちだw
ウラ拍が非常に感じやすい感じで、ノリノリの運転手さんの表現ですかね?
写真から直接だと、
「車」「走る」といった印象を汲み取ったのかもしれませんね。
今回は、
違った感性のぶつかり合いでしたw
みなさん今回の対決どうでしたか?
ぜひともコメントしていただけると嬉しいです。
ここまで観てくれて、読んでくれてありがとうございました。
感謝。
<使用インスタントカメラ>
ILFORD レンズ付きフィルム XP2 ISO400
https://amzn.to/3ufr2LM
<使用音楽生成AI>
Mubert
https://mubert.com/render