
感性シャッター ~AIで奏でる一枚の物語~ #42
おはようございます。
年末感とは?と感じつつ、今日も書いている、
ぼんじ。です。
早速、
本日の一幕はこちら↓↓↓
#インスタントカメラ
#FUJIFILM 写るんです シンプルエース
○本日の一幕

信号待ち。ぱしゃりです。
モノクロの”白” ”黒”ではないですが、
”白” ”黒” の要素だけで。厳密には違いますがw
横断歩道と、影の世界です。
この情報量”極小”世界の一幕にも、
BGMをつけていきたいと思います。
A:ChatGPTを使用して、
写真よりプロンプトを生成。そのプロンプト使用して、AI生成で楽曲を制作
B:Mubertの機能である、
「Image to music」を使用して写真より楽曲を生成
さて今日のAI創造対決は、
どーなるかな?
○A:ChatGPTにて写真よりプロンプト生成→AI生成で楽曲制作
できた楽曲はこちら↓↓↓
→生成したプロンプト(生成の際は、英語にて)
#横断歩道のパターン
#通りを行き交う影
#日常のリズム
#一歩一歩前進
#都会のリズム
#明暗のコントラスト
#歩行者の足音#都市の脈拍
#日差しの中の静けさ#動きと停止の対比
※取り消し線を入れたものは生成の際に反映してません。
→理由:この一幕の条件と違ったため
○B:Mubertの機能「Image to music」にて楽曲制作
できた楽曲はこちら↓↓↓
A:進んでいく、前進感を感じますかね。
なかなかテンション高めでの出発ですかねw
いいことがありそうです。
B:こちらも進んでいく印象はくれます。
ただ、単純にスキップして進むような陽気さより(Aはそんな感じ?)、
挑んでいく感じの前進ですかね?
なんだか、共に、
”横断歩道”を認識しているのか、
青は進めを体現している印象をくれました。
みなさんは、
どんな印象でした??想像してくれていたら、
嬉しく思います。
ここまで観てくれて、読んでくれてありがとうございました。
感謝。
<使用インスタントカメラ>
FUJIFILM 写るんです シンプルエース
https://amzn.to/49x6Dlx
<使用音楽生成AI>
Mubert
https://mubert.com/