
感性シャッター ~AIで奏でる一枚の物語~ #36
おはようございます。
2023年もあと半月になりました。
マイペースで駆け抜けていきます。ぼんじ。です。
いきます、本日の一幕はこちら↓↓↓
#インスタントカメラ
#Kodak Funsaver
○本日の一幕

気分転換に出かけた江の島。
ぼーっと空を眺めていた時に、目に入った並んでる木々と空をぱしゃり。
高さは不揃いだけど、なんか足並み揃ってる感じはいいなとw
気持ちの良い空だったことを覚えています。
今日もBGMつけていいきます。
AI創造対決です。
今日の一幕は、情報としてはわかりやすくシンプルかな?
なんだか気持ちよさに通ずるBGMを期待したいと思います。
A:ChatGPTを使用して、
写真よりプロンプトを生成。そのプロンプト使用して、AI生成で楽曲を制作
B:Mubertの機能である、
「Image to music」を使用して写真より楽曲を生成
○A:ChatGPTにて写真よりプロンプト生成→AI生成で楽曲制作
できた楽曲はこちら↓↓↓
→生成したプロンプト
#穏やかな空
#パームツリーのそよ風
#青空の下の余裕
#清涼感ある午後
#無限の広がり
#空の静寂
#海辺のリラックス
○B:Mubertの機能「Image to music」にて楽曲制作
できた楽曲はこちら↓↓↓
A:鳥の囀り、広大な空っていうのが伝わる感じかな。
カメラを下げれば海なのですが、その世界線も創造できそう。
ただ、鳥の声は、ちょっとジャングルっぽいw
B:違う毛色できましたねw
ビートが軽快に前に出てる感じで、なんとなく挑戦していく。
的な印象を個人的には持ちました。
もし木々が「ひとの背中」とかだったら、
先を見据えた挑戦していく人たちといった感じとも捉えられ
そう考えるとアリだなと感じましたw
いろいろな捉え方ができますが、
みなさまはどう感じましたか??
創造してくれているのであれば嬉しいです。
ここまで観てくれて、読んでくれてありがとうございました。
感謝。
<使用インスタントカメラ>
Kodak Funsaver
https://amzn.to/3QTI36P
<使用音楽生成AI>
Mubert
https://mubert.com/