![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89723227/rectangle_large_type_2_ef284e04d710830b6bffda3daf81c1f6.jpeg?width=1200)
パラレルキャリアを考える「研修講師編」第4回おもてなしフォーラム開催
人生100年時代、1つ以上の仕事を持ちませんか。
やりたいこと、チャレンジするのは自分次第!
今回は私たち3人の対談形式で、ざっくばらんに自分たちの仕事「研修講師」についてお話します。
やり甲斐もあれば大変なこともある…、リアルな経験談たっぷり!
何から始めたら良いか、講師と一口に言ってもどういう種類があるのか、自分に合ったテーマは何か、などなど。講師になりたい方、今講師の方、または興味がなくても(笑)是非お気軽にご参加ください!
お申し込みフォーム内のトピックをもとに、皆さまからご意見やご質問をいただきながら、参加型で進めていく予定です。
人生100年時代の可能性を、皆さんと一緒に探りましょう。
【お申込みフォーム はこちら↓】
〈このような方にお勧めです〉
★ 今の仕事以外のこともチャレンジしてみたい
★ 講師の仕事に興味がある
★ 社内で講師をして、と言われて自分に出来るか…と困っている
★ 現在講師の仕事をしているけれど、客観的に話を聞きたい
〈期待できる効果〉
・現役講師のざっくばらんな経験談が聞ける
・クライアント様(社内講師の場合は社員)との付き合い方が分かる
・どうしたらオーダーやリピートにつながるか、ヒントが見える
〈ご参加に際して〉
☆ Zoomでの参加環境が整っていること。
☆ お申し込み頂いた方にはセミナー前日までに、メールで受講用URLとパスワードをお送りいたします。
開始時間10分前になりましたら、URLにアクセス可能となります。
☆お好きなお飲み物などを手元にご用意の上、リラックスしてご参加ください。
〈実施要項〉
日時:2022年12月17日(土)日本時間 11:00~12:30(10:50から入室可能) ファシリテーター: 川邊弥生、高久尚子、久野美穂
お申し込み: 上記お申込みフォームよりお申込みください。 締め切り12月16日(金)20:00
皆様とお目にかれることを、楽しみにしています。
★Omotenashi Stars プロフィール★(noteのプロフィール、各自のHPも是非ご覧ください)
★川邊弥生
明治大学文学部卒業後、大手精密機器メーカーを経て、キャセイパシフィック航空に入社。香港に11年間住む。帰国後、横浜グランド・インター・コンチネンタルホテル、エルメスジャポン株式会社において人事部トレーニングマネージャー、シャネル株式会社において研修部部長、イタリア系ラグジュアリーブランドの人事部長を経験。2007年にビジネスコーチングを学び、マーシャル・ゴールドスミス博士に指導を受ける。ビジネスブレークスルー大学大学院経営学研究科経営管理専攻卒業。
合同会社オモテナシズム代表 https://omotenacism.com/
★高久尚子
大学卒業後、アメリカンエキスプレスインターナショナルInc.を経て、日本航空株式会社に入社し13年間国際線を乗務。天皇陛下が皇太子時代にご搭乗された特別便の乗務員に選ばれる。その後、大手アパレルブランド店長、外資系損害保険会社コールセンター研修担当などを経て、2000年に研修講師として独立。年間約300店舗の覆面調査を実施し、顧客視点と現場感覚のある接客研修、店長研修などを行うほか、各種研修を実施。また、Well-beingな働き方、チーム作り、などのワークショップを行う。
株式会社リューズネット代表 https://www.ryusnet.com/
★久野美穂
大学卒業後、キャセイパシフィック航空に客室乗務員として勤務。フライトパーサーとしての経験を活かし、香港―欧州・北米路線を運行する新規航空会社立ち上げに参画、200名以上の客室乗務員の育成に携わる。航空業界勤務を経て、Executive Diploma in Corporate Coaching(2013年香港大学SPACE)修得後、独立。香港在住プロコーチとしてグローバル企業のリーダシップ研修やビジネスマナー研修、ビジネスパーソン向けにワークライフの両面において目的達成や自己の可能性を最大に引き出すコーチングを行っている。
Minding Yourself 代表 https://www.minding-yourself.com/