最近の話
最近、久しぶりに世界史を勉強し直してます。忘れていくどうしようもない脳みそに後ろから押し込んで行く感覚、堪りませんね。心太方式で何かを忘れていってる気がします。知らんけど。
これまたちょっと面白いんですが、
「中世ヨーロッパ出来事」
みたいなピントと
「農奴解放」
みたいに絞ったピントならまた学び方も見え方も全然違いますよね。
自分悪い癖で飛び飛びでやっちゃってるから順番めちゃくちゃになっちゃう。
「結局イギリスとかで農民一揆がおきてからフランス革命で一気に変わって?次はロシアだよな。100年後だっけか。オスマン帝国+連合国にクリミア戦争負けて、でそん時の皇帝だれやっけ。なんとか2世、労働力が足りんこのままではあかんと確か貴族説得して回ったんよな。いいやつやんけ。結局ロシアの解放がフランス革命の100年近く後になったから185、60年台だった?日本で荘園制度本格的になったのは平安時代泣くよ鶯794年、そもそも墾田永年私財法(世代の制限なしさ743年)の影響で出来始めた荘園が貴族の取り合いが始まって警備がいるなぁってなって武士が初めて誕生したJAPAN!江戸時代まで続く農奴制」
みたいなざっくりした覚え方なんで、もうちょい細かくしてこー。みたいな感じではあります。
まぁざっくりでもいいんですがこれくらいの時期から割と今の仕事に繋がるものもありますのでまぁ本業には差し支え無いといえるんちゃいますかね。フランス革命、エスコフィエまだ生まれてないけど。わいイタリア料理やけど。
ローマ帝国とカルタゴの戦いからやりますか?ハンニバルさんの。3回やりました。これ紀元前600、200年、100年と。中国では始皇帝が秦でわちゃわちゃしてた。250〜210年まで。名前はエイセイ。
ちなみに日本は古墳時代🇯🇵
始皇帝知ってるのはキングダム好きだから。
近代日本史ならば明治維新が好き。現代になると日本帝国主義時代が好きではある。そのあとに出てくる三島由紀夫とか。そう考えてみると人一人の一生って短い。
何事も万里一空でありますなぁ。知らんけど。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?