![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137943234/rectangle_large_type_2_e35d4a5bd1e2c82103157936910cb395.jpeg?width=1200)
やなせ苑桜づつみ 緑の桜
ある晴れた青空の日、やなせ苑桜づつみへ造幣局の桜の通り抜けで見れなかった八重桜などを観にいきたくて行ってきました。
緑の桜をクローズアップ
観たときは感動した御衣黄。
花だとは思わなかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713619409805-44bezTfyFZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713619409938-gDqdJijFkj.jpg?width=1200)
初めて見たのはずっと前にいった造幣局の桜の通り抜けでした。
こんな桜があるなんてびっくりしました。
鬱金も緑っぽいですが、これほど緑ではありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1713619593219-2LIfpJY5r0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713619591879-tQkpiF3BsK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713619592962-2Ke8fLRc4Y.jpg?width=1200)
JR西日本加古川線の市場駅近くにあるやなせ苑
車も停めれますが、少しだけです。
ある晴れた青空の日、やなせ苑桜づつみへ造幣局の桜の通り抜けで見れなかった八重桜などを観にいきたくて行ってきました。
緑の桜をクローズアップ
観たときは感動した御衣黄。
花だとは思わなかったです。
初めて見たのはずっと前にいった造幣局の桜の通り抜けでした。
こんな桜があるなんてびっくりしました。
鬱金も緑っぽいですが、これほど緑ではありません。
JR西日本加古川線の市場駅近くにあるやなせ苑
車も停めれますが、少しだけです。