
『BRUTUS(ブルータス) 2023年 3月15日号 No.980 通いたくなる動物園』 おススメ書籍・雑誌のご紹介(1)😊📚
【おススメ書籍・雑誌のご紹介0001】
いろいろ苦労の人生でしたが、残りの人生楽しまなきゃ損だ!
ということで、
いろいろとおもしろいこと・好きなことを再開しています。
ここでは、読書! とても気に入っている、
いろいろな書籍や雑誌をご紹介していきます。
『今回は、動物園に関する雑誌を
ご紹介することにしました~。』
✋🐼💖
それは、BRUTUS(ブルータス)さんの 2023年 3月15日号 No.980、「通いたくなる動物園」です!
まずは、表紙の画像をどうぞ!

パンダって、よく見ると、
実はおっかない目をしている写真が多いのですが、
珍しく良い表情で撮れていますね!
パンダ君は、可愛い可愛いと人気者ですが、
本来は獰猛な動物だそうです。
うんちくとしての目印は、色です。
専門家によりますと、
白黒(シロクロ)の動物は、要注意!近づかないこと!
…、だそうです。
ライオンに向かっていく、ラーテルや臭いを出すスカンク、
野生のシャチなども白黒ですね。

ちなみに写真は、
2016年06月24日 18時20分 公開 [山形豪,ITmedia]さん
撮影のラーテルです。
とてもおっかない生き物だそうです。
さて、おまけが付いていました~!

シールステッカーの家系図ですね。
上野動物園だけ見ていると、パンダパンダパンダ🐼🐼🐼!
珍しい~! 生まれた生まれた~って、喜んでおりますが、
実は、和歌山に行けば、空(す)いているし、
いくらでも自由に好きなだけ見られるんですけどね(笑)
アドベンチャーワールドは、草食動物のサファリには、
歩きで入れるので、おススメですよ。
👏😮💖
いかがでしたでしょうか~?
人間が、自然に触れる動物園に行くと、
心が洗われ癒されるそうです。
この本で、どこかひとつ動物園を選んで訪れてみてください!
動物園の良さを知らないままでいては、もったいないですよ!
生きているうちにぜひぜひ何度もいろいろな所へ行ってみてくださいな~!
🙄💖
今回はここまで!😝
これからも好きな名作書籍・雑誌などを順次、
ご紹介していきますので、お楽しみに!📚💖 🎈👀👌
【おススメ書籍・雑誌のご紹介0002】へ続く
Let's be happy!💖
いいなと思ったら応援しよう!
