![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104713067/rectangle_large_type_2_aacaf860dd6277d5b6783708ec3902b4.png?width=1200)
人事部には派遣社員やアルバイトを入れない方が良いかも…!? 職場の呆れたアホ話(27)🙄💦
【職場のアホ話の0027】
長い社会人経験から、自ら体験、または友人に聴いた
『職場で起きたアホ話』の数々をご紹介していきます。
職場での生き方、立ち回り方の参考になるようなネタ満載ですので、
おもしろがってご拝読いただければと思います。
職場で思い悩む方の励みになるよう長く連載していきたいと思っています。
『人事部にお喋りで無責任な人を採用すると、
とんでもないことが起きるかもよ…!?
の巻』 👨❤️💋👨 👎😲❓
『さて、どういうことなのでしょうか』🎈👀👌
【事例】
いくつか見聞きした経験を書いておきます。
1.以前勤めていた企業で、派遣社員の女性が、
人事部にいました。
彼女は、若くて人気が有ったため、
いろいろな部署の飲み会に誘われたりしていました。
そんなある日、某地域の居酒屋に行く最中に、
あるマンションを指さして、
「ここは、〇×部のXXさんのお家なんだよ~!」
と言いました…。
同僚たち
「うえ~!すげぇ~! 今度お邪魔しようぜ~!」😜😮😁
と、盛り上がったそうです…。
まずいでしょ…。🙄
彼女は、仕事上、会社の人たちの個人情報!
住所なども、メモったり、頭にも入ってしまうので、
これを口外してはいけなかったはずです。
厳重注意! そして、しばらくして、雇い止めになった…と。
2.同じく以前に勤めていた会社でのお話です。
某部署の男性社員と不倫していると噂されている
人事部所属の派遣社員の女性がいました。
それはそれは、もうひどいもんで、
個人情報や会社の経営状態、社員の異動情報などが、
筒抜けでどうにもならなかったそうです…・
これもまずいでしょ…。🙄
人事部に、ルールを守らない人、お喋りな人、
社交的な人を置いてはいけないこと。
そして、派遣社員さんやアルバイトさんには、
申し訳ないですが、会社に対しての責任が薄いので
重要な職務には就けさせないことをおススメします…。
★『仕事の教訓14』★ 🎈👀👌
≪人事部は特殊な職種なので、社交的な人を置かないこと!≫
再掲:
★『仕事の教訓13』★ 🎈👀👌
≪人事(じんじ)と書いて、ひとごと(他人事)と読む!
人事仕事ほど、信用できないものはない!
最初(入社前)からがっかりしておこう!≫
再掲:
★【人生の教訓その32】★ 🎈👀👌
≪だらしがない人、ずるい人、無神経な人、厄介な人、
ルールを守らない人は、(周囲を巻き込んで)
徹底的に排除しなさい!
さすれば、やがて平和が訪れるであろう!≫
今回はここまで!😝
オチ:
私の転職が人より多いのはこのようなおもしろい企業(職場)ばかりに
巡り合ってしまったからです(大爆笑)
ちょっとしたことで、人生ごとズッコケてしまっては、もったいないです。
これからもいろいろと職場での生き方の伝授をおこなっていきますので、
お楽しみに!
【職場のアホ話の0028】へ続く
Let's be happy!💖
いいなと思ったら応援しよう!
![おもしろハッピークリエイト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62881616/profile_4d38ad13388f9445241c5b8070552360.jpg?width=600&crop=1:1,smart)